シリーズアキバ

  1. マクドナルドには携帯ゲーム機の取捨選択権があるのか?

    マクドナルドと任天堂のコラボレーション。週末のアキバのマックも混雑するんでしょうか。私は大学の関係上、飯田橋のウェンディーズに行ってみたり、住んでいる関係上、ア…

  2. 陵辱ゲームへの外圧について ~なぜ体育大生は規制対象にならないのか?~

    体育大学生や、野球部員の性犯罪がよく新聞を賑わします。何のとは言いませんが、規制派は特定の趣味、集団の属性を見て、十把一絡げに規制を叫ぶのに、どうして体育大学を…

  3. オンラインサービスと日本人 ~ザ・ラストガイのディスク販売を事例に~

    研究論文っぽい題名を付けてみたかっただけです。大二病的なエントリーを用意したかった。最近、レトロゲームの更新ばかりでしたしね。身が引き締まるような題名でいっちょ…

  4. メディア芸術センターは必要か?

    政府によるメディア介入。日本国の為になる物を芸術だの、メディアだのと取捨選択していくことは、さながら国による検閲。小奇麗な作品を世に出すわけであって、PTAが喜…

  5. 成年向けゲーム規制と性コンテンツ

    規制が活発化しているので、それらの雑感を。エロゲー、陵辱ゲー規制が強化されそうです。確かに、人体を破壊して、それを味わうとかいうゲームの擁護は難しいかもしれませ…

  6. 何故オタク向け作品は低品質で許されるようになったのか?

    最近のオタク批判です。オタクにも一般人にも嫌われるので、あんまりやりたくないのですが、放言が私の唯一の取柄ですのでご勘弁下さい。昔のキャラゲーは、単純で手抜きの…

  7. ゲーム規制論は売名と金の臭い

    かつて、美味しんぼで保守的左派の雁屋氏が山岡の口を通して語った、反捕鯨団体批判。それに通じるものを感じてしかたありません。 (さらに…)…

  8. オタクなればこそ、理解しなければならない

    シュリンクと言ってご理解いただけるかと思いますが、マンガ等の単行本には品質保持の為にビニールがかかっています。このビニールのせいで色々と問題もあるわけで。それほ…

  9. 再度秋葉原バッシング熱が高まっている

    歴史は繰り返すといいますが、2年足らずで繰り返すのは幾らなんでも周期が短すぎるのではないのか。最近はアキバを小バカにする「バラエティー」が確立され、それを消費し…

  10. 最近の新書を読んでいて思うこと

    秋葉原事件以降の新書を読んでいて思うこと。いや、思わないこと?矛盾してますね。なんか字に起こすと禅問答みたいです。 (さらに…)…

  11. 国内で洋ゲー的ゲームを売りたければ

    日本では、洋ゲーと呼ばれるタイプのゲームは売れません。それは、日本メーカーの落ち度でもあると思います。海外メーカーは海外市場を中心に展開するので、日本に向けて開…

  12. 20代後半以降のオタクが事件に走る過程の仮説

    何にもまとまっていません。簡単なメモ書きみたいな感じです。オタクが20代後半くらいになって急に事件を起こす。これをメディアが取り上げて面白がる事も少なくないわけ…

  13. オーオタは何故好戦的なのか

    他のオタクがどんな趣味でも、迷惑がかからなければ構わない。そんなスタンスで構えていられない人が多い種族が居るようで。方々で問題を巻き起こすオーディオオタクについ…

  14. インターネットでの薬品販売は規制されるべきか

    ネットで薬が売れなくなる。そういう問題が出ていますが、テレビもあまり騒ぎませんね。騒がないのには騒がないだけの理由があるのでしょう。ネットの薬屋よりも利権に長く…

  15. 高画質オタとアニオタの葛藤

    まあ、私の一族は代々新しい物好き、良い商品を一番最初に買いだす消費者だそうで。貧乏学生とは思えない物にお金を出しちゃったりするわけです。良い物は良い。ただ、それ…

  1. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  4. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
PAGE TOP