未分類

『<傷つきやすい子ども>という神話』レビュー

Pocket

傷つきやすい子どもという神話『<傷つきやすい子ども>という神話 トラウマ理論を超えて』
ウルズラ・ヌーバー 丘沢静也訳 (岩波現代文庫)
トラウマ理論とは何か?などは今論ずべき事ではないと判断し、内容に関する事を優先しようと思います。題名をそのまま受けとれば、子供が傷つきやすいというのはウソだ。という単なる反証本のように見えますが、そうではありません。


【こんな人にピッタリ】
・心理学は真理学なのか?と疑問を抱いている方
・新しい物の見方を身につけたいと思っている方



実は子供は多感ではないのだ!などという最近の新書にありがちな浅薄で、扱いに困るような書籍ではありません。そのような本を期待されている方は、ヨソをあたってください。本書では、大人と精神科医や心理学の不完全さを指摘する事を目的としているようです。


大人は幼少期を美化します。と同時に、現在形成された自分自身の全てを子供の頃に原因があるのだと考えます。そして、精神科医もそのような対応をします。皆さんも聞いた事があるはずです。退行催眠という手法を。これはとりもなおさず、幼い頃のトラウマに精神異常の全てがあると考えている証拠でしょう。


しかし、人間の記憶は曖昧なものです。美化するのもそうですし、悪い方に強化する事も、無かった事をあったように付け加える事もあります。精神科にかかれば、担当のお医者様が付きます。「あなたの精神病を治します。小さい頃に何か問題はありませんでしたか?」などと言われれば、事実に関わらず「ありました」と答えてしまう人も居るでしょう。人は話を合わせてしまう生き物です。今で言う「空気を読む」という行為をします。手を煩わせているお医者様に申し訳ない。好かれよう。などと考えてしまう。また、医者という権威にも盲従したくなるものであります。子供の頃の記憶は曖昧ですから、「問題がありました」などと話を合わせてしまうと手が付けられません。どんどん記憶の捏造が始まってしまいます。


仮に「そんなものは無い」と言いきってもお医者様はトラウマ理論を信じて疑いませんので、
「そんなはずは無い。無かったと思い込んで嫌な記憶を封印しているに違いないんだよ」
などとそそのかして下さいます。すると、どういうわけかふらふらと「あったかもしれない」などと言ってしまう。
この記憶の捏造を促進する論拠がかの「フロイトの精神分析」である。
医者という権威がフロイトという権威に盲従する。二重の権威が心神耗弱状態のクライアントを襲うのである。
彼らに逃げ道は無い。言われるままに記憶を操作され、父親に幼い頃乱暴されたという妄想に取り付かれて身を破滅させた女性の話等が掲載され、いかに精神医療、心理学というものが未完成であるかを伝えてくれる。


最愛の女性が大震災に遭った。自分は生き残ったが、現場からは女性の焼死体が発見された。
男は泣いた。2年もの年月が流れたが、幾ら泣けども涙は枯れなかった。
そこへ1人の女性が尋ねてくる。「あなた。私よ!今帰ったわ」
男はその声には応じなかった。彼女は2年前の震災と火災で死んでしまったのだから。
「うるさい!誰だお前は!彼女は2年前に死んだんだ!」
こうして男は最愛の女性を遂に迎え入れず、本当の意味で最愛の女性を失ってしまった。


上記の文章は私の創作ですが、このような事が現実に起こっているように思います。事実や現実があなたに語りかけてきても、自分の信じるものや固定観念に捉われていれば、その言葉を受け入れる事が出来ずに終わる。生涯を通じてあらゆる面において得られるハズだった物を受けとれずに終わる。それはあまりにも勿体無い。


心理学の穴を突くだけでなく、凝り固まった脳味噌をほぐしてくれる良著だと思います。

ピックアップ記事

  1. 謹慎と不謹慎のあいだ
  2. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  3. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か

関連記事

  1. 未分類

    ファンとの交流用に

    メーラーを用意。またランキングにも登録しました。ファンなんていない…

  2. 未分類

    二次出荷分のミーア、ルナマリア、アスランの動向

    昨日アキバに入荷されたミーア、ルナ、アスランですが、既にミーアは品薄状…

  3. 未分類

    メロンブックスの抽選券の話題など

    サムネで釣るとかセコイ真似をしてみるtest。というギャグ。釣るも何も…

  4. 未分類

    『スクールランブル11巻』レビュー

    今更?!なんて言わないで下さい(汗気がつけばこんな時期まで放ってしまっ…

  5. 未分類

    mixi、この急速にしぼみ往くもの

    画像はネットランナーが新創刊4周年という微妙な区切りで雑誌のオマケにつ…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  2. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  4. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
PAGE TOP