アキバ系雑談

今後の書店経営

Pocket

ヒューゴー私は書店経営の経験も何もありませんが、書店と出版社が今後やっていくべき道、連携についてはちょっと考えがありまして。それはまあ、腹案(某首相のおかげで覚えた)ということで秘匿しますけども…。 これからの書店は、最強の読者になる必要がある。配本システムにあぐらをかいていたんじゃあダメ。古書店の老主人のように、あらゆる本に精通し、どの棚に何があるかまで完全に把握してなきゃ。


大きい書店なら、専門担当が居て、ファッションだとか、将棋だとかジャンル別に凄まじい知識と読破率を誇る、信頼できる店員を並べないといけない。あれが売れる、これが売れるではもうキオスクとコンビニに勝てない。

日本で本が売れるのは順に、コンビニ、駅売り、大学生協。

書店…大敗北。もう既に書店に立場など無いわけです。電子書籍がどう、こう以前の問題で、経営に関してテコを入れなければならない。安い人材を使って利益を得ようなどという、「安い」発想ではいけない。本の何たるかを熟知した、信頼できる店員の配置が望まれる。

売らんかなな本が並んだ駅前の大型書店より、神保町のようなこの本なら薦めても恥かしくない!と言える本を平積みにし、POPを書くような顧客本位の経営が望まれる。自分が秋葉原の書泉ブックタワーを愛用するのはここにある。(有隣堂も全く悪くないんですけど、書泉の方がより通な本を並べるんですよ。私の肌に合っていると申しますか)

専門書店化が進行しても良いと思う。
専門担当者を配置すれば従来型大型店舗でも構わない。
売り逃げする本を作って喜んでいるのも問題だが、それで良いと思って売っている店舗にも問題はある。雑誌は旨みの多い商材だが、情報の鮮度と読み捨てるスタイルから電子書籍と相性は良い。何より雑誌広告は急激にその量を減らしている。雑誌ももうドル箱ではない。

雑誌が書店から消えていけば、書店はどうやって食いつなぐのか。
やはり、読書家を相手にしなければならなくなるだろう。
今から心づもりだけはしておいてはどうか。

ピックアップ記事

  1. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  5. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想

関連記事

  1. シリーズアキバ

    ネットにおける世論の曖昧さについて

    ネットのブログなんかをざっと見回して、これが世論だと語る人が居ます。私…

  2. シリーズアキバ

    10代しゃべり場を見てて思ったこと

    10代しゃべり場は時として高品質な討論の場となり、時としてオタクの弾劾…

  3. アキバ系雑談

    エンスカイから発売のカービィグッズがカワイイ

    なんだろう。この購入を確信させる何か。7月27日に発売予定のエンスカイ…

  4. アキバ系雑談

    優秀な営業マンに対する誤解とか

    ・優秀な営業マンに対する誤解世の中の人のほぼすべてが、優…

  5. シリーズアキバ

    国産信仰と情報弱者という悪しき慣習について

    ひとつ前の更新の続きのようなものです。私なりに今のゲーム市場についての…

  6. シリーズアキバ

    【速報】秋葉原連続殺傷事件後1週間の秋葉原

    秋葉原の歩行者天国廃止論を唱えていた私ですが、それは目に余る軽犯罪の温…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  3. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
PAGE TOP