アキバ系雑談

マクドナルドメニュー撤廃でどうなる?

Pocket

ファストフード

マクドナルドがメニューを辞めて、1月ほど経ちましたか。
皆さんもそろそろ慣れましたか?私は田舎暮らしなので、かれこれ1年以上行っておりません。
マックポークがなくなったということでして。
マック唯一の良心と思っていたので、ますます足が遠のくでしょう。


オタクの胃袋を満たしてきたマック。そのメニューが廃されて、多くの不都合が
起きたことでしょう。現場の混乱や、注文される商品の変化、そしてなにより、
7.2%もの減収(前年月)。これは大きい。
客数は増えたといっていますが、メニューがなくなったという事象の確認需要でしょうから、
11月以降はますます酷いことになるのではないかと思います。

メニューを撤廃することで、客の回転率を上げ、100円マックを買わせないことで、
客単価を上げるということなのでしょうが、そうは問屋がおろしません。
こういうことをすると、情報のはやいユーザー、つまりは所得のある中間層は、
メニューがないなんて面倒だ、もう行かないや。となる。
一方で、情報の遅いユーザーは、そんなことも関係なしにやってくる。
結果、客筋が悪くなり、我慢してきていた中間層ユーザーも店にこなくなる。

マックは、洗剤や歯磨き粉と同じで、どれを買っても効果はほぼ同じ。
目的は果たせる商品です。ハンバーガーなら胃袋が満たせればよい。
洗剤や歯磨き粉は、汚れが落ちればよいというふうに。
そんな中で、価格や味といった付帯要素で買う商品を決めるわけですが、
一度決めてしまえばそうそう買い替えることのない商品でもあるわけです。
マックからモスに移れば、モスでいい。ということになりかねない。
これは大失策でしょう。離れた客を呼び戻すのは、マックを知らない客を連れてくるより
難しいのですから。責任問題になることは間違いありません。

安易な効率化を推し進めた結果、手の施し用のない失敗を引き起こす。
これは往々にしてありえることです。裸の王様が経営者になれば、必ずありうることです。
この問題に対しブレーキを踏むことができなかったのは、組織としての失策です。

トライ&エラーは経営の上で大切ですが、やってはいけないトライもあります。
今回の一件、ド素人でもわかるようなことができなかったのですから、この組織は大概です。
近年の大企業は、営業しない方が損をしないというものが多過ぎる。
間抜けほど経営者になってしまう組織の在り方は、日本を土壌から改良しなければ
治らない致命的な病なのかもしれません。 

『わたしのせれくしょん』

ピックアップ記事

  1. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  2. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. 謹慎と不謹慎のあいだ
  4. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. アキバ系雑談

    オリジナルテンプレが欲しいですね

    HTMLを学び、それなりに(素人技ではありますが)使い…

  2. アキバ系雑談

    日本のものづくりは、重厚長大から文化重用へ転換すべきかも

    日本が得意とするものづくりのウソ「ものづくり」で国を支える!という…

  3. アキバゲーム

    【追記】ポケモンハートゴールド頑張ってます

    昔、Wi-Fi対戦会に参加したりといった頃の実力ではないと思いますが、…

  4. アキバ系雑談

    職業病

    面白い文かどうか考えてしまう。特に人様の書いている文。 誤字脱字(自分…

  5. アキバ系雑談

    会長!オフセット本が作りたいです!

    会長!オフセット本が作りたいです! …って言ってくれる部員が出てくれば…

  6. アキバ系雑談

    哲学における人文地理学 ~「偉大なる哲学者カント」を超えて~

    カントは世界でも有数の地理学者で、実は彼は「地理学者」として教壇に立っ…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  4. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
PAGE TOP