アキバ系雑談

ストーリーテラー選考

Pocket

【ストーリーテラー選考】
テーマが先ず与えられる。「失敗談」「この絵を見て物語を書け」「頭に来る人」などなど。
これについて素早く作文したり、一人二役を演じたりして面接の場で独創的な物語を展開する。
ギョッとさせられる選考だが、作家以上に編集者は面白い物に敏感で、面白いことを考えなければなら無い。作家はつまらなければ自分の勝手で餓えて死ぬだけだが、編集者は会社に属するサラリーマンだ。会社が傾かれては困る。物書き以上の感性が時には必要となる。

考えられない場合や、恥かしくて演じられない、上手く語れないというのは、どうやら致命的なようで、ものづくりの現場では自分の企画を上手く相手に伝えられなければならない場面が幾つもあるからだろう。企画会議や作家との交渉において、上手く伝えられない、恥を忍べないというのは許されないようだ。当然、面白い人材であれば社内の空気を温めるだろうし、社風に合う人間かどうかも見極められる。ガチガチの会社で寸劇(コント)をやらかしても駄目だろう。

ピックアップ記事

  1. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  2. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  4. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想

関連記事

  1. アキバ系雑談

    メイド喫茶どこ?

    最近一般人がよく見かけられます。ええ。それはもう。私は一般人のアキバ…

  2. アキバ系雑談

    どうしてこうも「緑」は不人気キャラなのか

    目下研究したいと思っているものが、緑は何故不人気か?です。ルイージは良…

  3. アキバ系雑談

    貴方の好きなアキバショップは?!経過報告

    個人的に収集している、アキバで外せない店トップ3!の経過報告を行います…

  4. アキバ系雑談

    ドリームクラブのラッピングバスが走ってますね

    黒い車体に各キャラを配した装飾の。写真は撮りそびれましたが。「夢みたい…

  5. アキバ系雑談

    アキバ系の新書執筆開始。

    ムチャクチャ頑張ってますw三日で8冊程新書、論文を読みました。未だ…

  6. アキバ系雑談

    かくしてマンガは漫画に戻った

    マンガ文化は多様化し、貸本漫画時代の戦記物などにとらわれることなく、多…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  2. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
PAGE TOP