アキバ系雑談

速記力試験

Pocket

【速記力試験】
勿論、言葉を知っているかどうか、読ませられるかといった一般常識や文章力を問う試験は多い。しかし、それらは他の業種でも問うものであろうから、取り立ててどうこうというものではないだろう。SPIなどはあくびが出るぜ!というような人間がゴロゴロし、英語力は向こうの海外の大学並、留学経験が、前職が編集者でした・・・という並居る強豪の中で、ムチャ振り問題が出される事がある。それが速記力。

「明日までに1200字、このテーマで書いてメールで送れ」
などがそれである。昨今、ネットによる課題の連絡も少なくない。
ボヤボヤしていると注意力が足りないだとか、書けない奴は要らないだとか言われて、足切りの材料にされる。最大の足切り材料は残念ながら学歴、職歴等の経歴なのだが、少しでも生き残りたければ懸命な姿勢を見せねばならない。当然、つまらない内容であれば切られるので、準備期間が少ない=地力を見れることから、大きな試験会場を取れない出版社では無茶な注文をして足を切りにくる。

ピックアップ記事

  1. 謹慎と不謹慎のあいだ
  2. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  3. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想

関連記事

  1. アキバ系雑談

    山葵の華となるな、蓮の花となれ

    たまにはこういうのも良いでしょう。私の人生を決定付けた言葉。私が地理学…

  2. KING PRESS

    佐倉市でルパン三世ご当地ナンバープレート交付開始

    佐倉市市制施行60周年を記念して、市内在住のマンガ家「モンキー・パンチ…

  3. アキバ系雑談

    ブログ難民に安息の地は無いのでしょうか?

    私はヤフーブログからのブログ難民なのですが、livedoorでは村八…

  4. アキバ系雑談

    DJ>ガイルでしょうねぇ

    苦しいキャラを選んじまったんだから仕方が無い。とはいえ、いとも簡単にキ…

  5. アキバ系雑談

    ポケモンの大会は6Vが当たり前なんですね

    自分より遥かにやりこんでいて、知識があるというのは分かります。私は色々…

  6. アキバ系雑談

    嫌オタク流が販売開始

    嫌韓流に次いで?嫌オタク流が販売され始めました。申し訳ないです。その場…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  2. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  4. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
PAGE TOP