シリーズアキバ

10代しゃべり場を見てて思ったこと

Pocket

苛められたらやりかえせ10代しゃべり場は時として高品質な討論の場となり、時としてオタクの弾劾裁判を実施する事で有名(?)ですが、苛めを討論することが多いようですね~。で、ちょっくら見ていたわけですがw


同上破り


 


 


 


 


彼女が議題の提案者だそうです。苛められてきて、ソレが嫌だったから髪形を今風に、メガネをコンタクトに変えといった努力をしたが、苛めは止まらなかったそうです。彼女がどういった学校生活を送ってきたか知りませんが、典型的な見た目で苛めキャラにされるタイプですね。
髪型、コンタクトと変えたら変えたでいきがっていると言われたそうで…。

いじめられたくない


 


 


 




オタクっぽい人と仲良くなったことはあるけど、一線を引いてそれよりは踏み込まなかった。という発言も。それは、自分もいわゆるオタクと言われて苛められたくなかったから。というような方向性の告白が。多分今の社会も一部のDQNが一般人にオタクの言っているコトが分かると言ったら白い眼で見るぞ!といったような圧力のようなモノがあって、オタクはダメ人間とされるんでしょうね。

例えば、私は宇宙の声が聞こえる!と言っている人のいう事が分かる!と言えば他人は白い目で見てくるでしょう。
と、同様に、宮崎被告の言うコトが分かると言うと、学者やジャーナリストの皆さんは変な人間だと思われるんで、そんな発言はしないんでしょうね~。


苛められたらやりかえせ


 


 


 




私は苛められていてもやり返せないという話しの流れの中で、
「貴方は苛められたらどうする?」
という質問の前に、
「苛められない。その前に俺が苛めるから」
といったような発言が。


元ヤンキーってそんなに偉いんでしょうか?不良なんて社会のクズ、最底辺の存在ですよ?不良だった私が言うんですから間違いないと思うんですがね…。
彼のような人間が力ででもって統制を敷き、キモイ奴、気に入らない奴は苛めろ。というような空気を作るんでしょうね。

オタクは苛められても抵抗しません。便宜的にそういう事にします。実際そういう方が多いわけですしw
やられてもやり返せないのは苛めや暴力の恐ろしさやむなしさを知っているから。やられた人間じゃないとコレは分からない。


確かに暴力に脅えている部分もありますが、暴力は確実に無限の連鎖を生むわけで。自分が殴られて終わるなら。というような自己犠牲という精神がつくられるんでしょうね。で、抵抗も反撃もしない。


竹中大臣でしたかね?メディアに対する研究会を設置したのは。あれでメディアの中立性をどうにかしていただきたい。
加えて、社会の上層部の人間はもっと色んな人間を受け入れていただきたい。
現状に目をつぶり、周囲と異口同音を唱えるのは簡単なコトですが、
それでは何も変わらないままです。

オタクが居る。
精神疾患からか、子供を誘拐する人間が居る。
金の為に!という人間が居る。

こんな人間をいつまでも「理解できない」の一言で片付けていては、それこそ犯罪の火種を生むことになりかねません。この国と言うと話しは大きくなりますが、21世紀ですし、小泉構造改革のついでに個々人の精神改革も行ってみませんか?
と、締めさせていただきます~ヽ(´ー`)ノ



個人の精神改革イルカモネって方は是非ワンクリを~。
人気ブログランキング ←ぽちっと押して下さると、狂喜乱舞します

ピックアップ記事

  1. 謹慎と不謹慎のあいだ
  2. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  3. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  4. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か

関連記事

  1. シリーズアキバ

    オタクの方向性は?

    ゲームやマンガ、ネットといったいわゆるインドア派の趣味。これらは脚光を…

  2. シリーズアキバ

    ニート考「まとまらないまとめ」

    ニートってなんじゃろね?という話。ニートになるのは頭が悪く、運動もでき…

  3. シリーズアキバ

    教育評論家なるものが日本の教育を語るのは時期尚早だ

    「教育評論家」のO木N樹氏。今日もまた、科学的論拠のない個人的妄想で「…

  4. シリーズアキバ

    学者、ブロガー、コメ職人

    私のように適当な事を言ってれば許されるブロガー。この存在を歯がゆく思わ…

  5. シリーズアキバ

    ヒステリックな国民と報道

    ライブドアが傾きだした昨今、メディアは手のひらを返すように忘年会映像や…

  6. アキバ系雑談

    かくしてマンガは漫画に戻った

    マンガ文化は多様化し、貸本漫画時代の戦記物などにとらわれることなく、多…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  2. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
PAGE TOP