シリーズアキバ

中野サンプラザ・ブロードウェイ解体危機 オタ文化抹殺が目的か

Pocket

日刊スポーツおおげさな題名かも知れませんが、ご勘弁を。日刊スポーツの記事を見ての速報となっております。


インパクト重視の題名となってしまいましたが、可能性はあるようです。


その2


 


 


 


 


山田太郎氏の話によりますと、ついでにブロードウェイも潰さないか?という案があがっているそうです。これはアキバに続いて中野に集まりだした(けがらわしい)オタ文化を「膿」として吐き出してしまおう!という考えがあるのではないか?とかんぐってしまいますね。


次は池袋をぶっ潰すんでしょうか?


個人的追伸・・・趣都としての秋葉原が抱える文化の移転~第2趣都 中野研究~(仮)
という論文を書いているんですが、これも意味をなさなくなってしまうんでしょうか?そうだとしたら文化的のみならず、学術的にもソンをする形になりますが、よろしいですか?



おいおい・・・本気でオタ殺しかよ!!って方は是非ワンクリを~。
人気ブログランキング ←ぽちっと押して下さると、狂喜乱舞しますw
TBはTBスパム対策で、リンクのある方のみとなっております。申し訳ないです~。

ピックアップ記事

  1. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. 謹慎と不謹慎のあいだ
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  5. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会

関連記事

  1. シリーズアキバ

    2時ピタッ!今度は池袋を特集

    おなかいっぱいです。とBLを見て連呼する出演者達。爆笑などではなく、嘲…

  2. シリーズアキバ

    少女誘拐殺人事件とオタク

    今回は今日大学で聞いてきた少女誘拐事件に関する雑談からです。聞き耳を立…

  3. シリーズアキバ

    国内のマンガ論が低空飛行でやってきた原因とは

    国外の人間の日本マンガ研究は非常に先進的である。と、「聞いた」ことがあ…

  4. アキバ系雑談

    結局一番頭が悪いのは一般市民

    どんな論客も語りませんよね。「一番ド阿呆なのは国民」だと。日本国民が変…

  5. アキバ系雑談

    声オタとアイオタが混ざってしまっていないだろうか

    ×声オタ ○アニメにも出ている容姿の綺麗な女性の追っかけ …

  6. アキバ系雑談

    電子書籍からの爆撃 1

    電子書籍の時代がやってくる。巷では何やら守銭奴による団体と、団体に属し…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  2. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  4. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
PAGE TOP