シリーズアキバ

報道ステーションにて石田氏「犯罪増えていない」

Pocket

TOP報道ステーションにて、中二女子殺害事件の報道内で、直木賞作家である石田衣良氏が犯罪が増えていないという発言等、若者よりの発言を成されました。それに対して古館氏は否定も肯定も行いませんでした。
流したといった感じですね。


石田氏は、体感治安と名言はしないものの、今よりずっと昔の方が殺害事件が多かった事を発言。今まではそのような発言をする方が居なかっただけに、嬉しい部分はありますね。


報道石田さん


 


 


 


 


生で飛び出したこの発言を止めることは事実上不可能ですし、今後もこのような発言が成されることが望まれます。


煮え切らない


 


 


 


 


古館さんは煮え切らない切り抜け方(論点のすり替え)を行いました。古館さん主導ではありませんが、石田氏が発言した内容の最後の部分にのみ触れ、安心できる世の中になればいいというような発言をされましたね。


何時?


 


 


 


 


おまけと言うと、不謹慎ですが、この写真は、の泣き崩れている殺害された女生徒友人(知人?)に無理に質問するリポーター。言葉につまり、この子は友人に両肩を抱えられ、テレビの前から去って行きました。個人的にこの取材は行きすぎだと思いますよ?



さすがに生だと防げないか!って方は是非ワンクリを~。
人気ブログランキング ←ぽちっと押して下さると、狂喜乱舞しますw

ピックアップ記事

  1. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  4. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  5. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない

関連記事

  1. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会

    ブログやSNSは危険だと大多数が思っていたブロ…

  2. シリーズアキバ

    オタファッション批判のコアって何だろう

    オタクのファッションが何故ダメなのか。オタには理解できない。一般人に聞…

  3. アキバ系雑談

    マクドナルドには携帯ゲーム機の取捨選択権があるのか?

    マクドナルドと任天堂のコラボレーション。週末のアキバのマックも混雑する…

  4. アキバ系雑談

    360ユーザーの異常な愛情

    元ネタは言わずもがな『博士の異常な愛情』サブタイトルは略。 国内360…

  5. シリーズアキバ

    私がハウツー本を読まないたった2つの理由

    私はハウツー本を読みません。ここでのハウツー本とは、基礎的な知識やルー…

  6. シリーズアキバ

    マスゴミの短絡思考が嫌いなはずの集団

    全員が全員とは言いませんが、マスコミはダメだ。これからは俺たちが何とか…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  5. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
PAGE TOP