シリーズアキバ

簡易更新 エロマンガは仕事を辞めさせる理由になるらしい

Pocket

シリーズ有能だったが仕事を辞めてもらった理由
(見つけた所ふぃふmemo様)
仕事が出来るかどうかは趣味や思想とは関係ない。そういったことは当たり前だと私は信じています。もっといえば、学歴だった関係ない。いや、相関はあってもイコールではないでしょう。が、こんな発言が成されるんですね。


電車の中でエロマンガを読む行為は回りに不快感を与える場合がありますので、慎むべきかもしれませんが、就業後にマンガを読んだだけでクビ。これは不当な解雇ではないかと。


まあ、中小企業の社長は戦々恐々としている事はわかります。ですが、オタクや若者(ケータイとか茶髪)だからといって解雇の対象とするのは・・・。大きなお世話かもしれませんが、この企業もしれているかなと。


マンガやケータイをするくらいなら寝てろって・・・。寝る行為は体力回復以外に何も生まない行為なのに。非生産的極まりないという気がします。これも年寄りの妄言に含まれるのでしょうかね。



オタ(若者)叩きもここまできたかって方は是非ワンクリを~。
人気ブログランキング ←ぽちっと押して下さると、狂喜乱舞しますw

ピックアップ記事

  1. 謹慎と不謹慎のあいだ
  2. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  3. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  4. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. シリーズアキバ

    児童ポルノを巡る偏見

    繰り返しになりますが、児童ポルノは禁止すべきです。日本は民族的に見分け…

  2. アキバゲーム

    コントローラーのボタン配置について

    360などのゲームに対して否定的な方が一番最初に発するのが、 「ボタン…

  3. KING PRESS

    中古品買い取りに関する「東京ルール」でオタクはどうなる?

    近年、小売業の業績を圧迫しているとされている換金目的の万引きや盗難。こ…

  4. シリーズアキバ

    少女誘拐監禁はオタクの専売特許なのか?

    何度でも申し上げます。少女誘拐監禁、殺人はオタクの専売特許のような扱い…

  5. シリーズアキバ

    「オタク」再定義の必要性と提案

    最近の性懲りもないアキバ報道で、アキバ系・オタクという言葉が無駄に浸透…

  6. シリーズアキバ

    中古市場撲滅とダウンロードコンテンツ

    中古市場の撲滅とダウンロードコンテンツ(以下DLC)についてです。撲滅…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  2. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  4. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  5. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
PAGE TOP