アキバ系雑談

DSで予定されているドラゴンクエストⅨ延期の噂を受け

Pocket

雑談ふと思う。夏に延期という噂が流れているドラゴンクエストⅨですが、そこから一歩踏み込んで考えてみる。完全に邪推かもしれないが、同年にFF13を出すのかどうかということを。


ドラクエⅨは携帯機で発売し、FF13は据え置き機なので、別物だという解釈もありえます。社長は以前、同年にこの2つのタイトルがぶつかっても良いと言っていたように記憶しております。また、FF13は北米ではPS3とXbox360でマルチプラットフォームに展開されることもあり、北米市場に日本式RPG(JRPG)を少しでも早く根付かせたいと考えているならば、同年発売もあるかもしれません。


が、今までの流れから考えると、春ではなく夏にDSでとは言えドラクエをだしてしまう以上、ホリデーシーズン(年末年始商戦)にFF13を持ってくるかということ。早くて来年の決算ではないか。もっと言えば、同年の決算にぶつからないように、来年の3月以降なんじゃないかと勘繰ってしまう訳です。


こんな事を書くと、また怒られそうなのですが、FFが出ないPS3なんて漬物石なんじゃないのか。自分はFFをもうやらないので構いませんが、多くのPS3ユーザーを苦しめる結果となるのは確実。そして、多くの狂信者が私に攻撃するのも確実ですね。


「360とかキメエw」「クサレオタク死ねよ。氏ねじゃなく死ね」
「FFも出ないようなゴミハードに興味ありませ-んwww」
(一部改変引用:もっと酷いコメントを貰っていますが自粛)


FF13が出ないのはSCEと開発元のスクエニのせいでしょ。
何で箱○ユーザーやWiiDSユーザーに噛み付いちゃったりするんだろう。
貧困層が極右思想に流れたり、極左思想に取り付かれたりするのと同じなんだろうか。
理由なんてどうでもいい!共通の敵を打ち倒せ!!
さすれば道は開かれる!!!


開かれません。ゲーム業界が更に衰退して、死んでしまうだけです。
以下は別の項目でやりましょうかね。今回はこのへんで。

ピックアップ記事

  1. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  4. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. アキバ系雑談

    週刊誌化する新書たち

    最近とみに感じられるのが、新書の増加に伴い、競争率の激化、販売数勝負で…

  2. アキバ系雑談

    OSをMavericksにしたらWi-Fiがスリープのたびに切れる人へのTips

    MacのOSをMavericksにしてWi-Fiがスリープのたびに切れ…

  3. アキバ系雑談

    アキバにタヌキが!…そこアキバじゃないし。

    日曜にアキバにタヌキが現れましたよね。といってもアキバから離れた(川の…

  4. KING PRESS

    ハッシュタグ「#90年代のネット」まとめ

    右も左もわからない中、HTMLをタグ打ちしていたあのころ。オタクっぽい…

  5. アキバ系雑談

    昨日買ったもの(18禁要素有り)

    昨日は色々と買ってまいりました。いつも思うんですが、メロンブックスのレ…

  6. アキバ系雑談

    3度捨てられた猫 ~トロとSCEと課金制度~

    井上トロはダンボールに捨てられた。寿司屋の主人の元から去ることになった…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  2. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  4. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  5. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
PAGE TOP