シリーズアキバ

世論調査に盛り込まれるノイズ~CO2排出削減議論から~

Pocket

シリーズライブドアの世論調査『深夜のテレビ放送自粛は温暖化対策に効果があると思いますか?』についてです。これに関しての議論はまず置いておきましょう。問題は、調査法のイロハを知らない人間が作った調査だということ。こんなノイズが載った調査は使えません。


社会調査の基本は
・製作者の思想を反映しない事
・誘導する可能性がある文言を一切廃す事
・簡潔にまとめること など

が必要です。何度も説明していますが、繰り返しお伝えします。


「私は、日本政府をぶっ潰そう会(仮)の者ですが、今の政府についてアンケートをお願いできますか?」
と言われて、以下の選択肢を見せられます。
日本政府をどう思いますか? 1.ダメだと思う 2.イイと思う
常識で考えて、2を選べますか?明らかに相手が求めている答えがある時、人は相手に気に入られたいとか、嫌われたくないとかそういった理由で回答を変える場合があります。世論調査をして、朝日新聞と読売新聞では大きく支持率が変わってきたりするのがソレです。


また、上のような組織のアンケートに日本マンセー!と思ってる人間がわざわざアンケートをするかという問題。アンケートは無作為だからこそ意味があるのであって、自分の波長と合う思想のアンケートなら受け、他のは受けたくないと人が考える以上、余分なノイズ(情報)はあってはならない。


簡潔にというのは、余分な情報(ノイズ)を乗せない為に作成側が考えるべき事です。
例えば、「現在食事に関しての調査を行っています!」と来て、

中華料理はカロリーが高く、油っぽいものが多いので食べた後に胃が重たくなってしまいます。最近は毒ギョーザ事件も起こり、中国の食の安全を問題視する声があがっています。あなたは中華料理が好きですか?
これが公平な調査と言えるのか。中華料理が好きかどうかだけ言えばいいのではないか。
中華料理の背景や、中国の問題などの予備知識は各自が勝手に用意してアンケートを受ける。余計なお世話だ。これでは無作為抽出といえど、ノイズが入って意味が無い。また、簡潔にするというのは小難しく長々と書いて、読み手をウンザリさせるな。という意味もあります。


また、投票結果や途中経過を見せながらの調査もいけない。
多数派に流される者や、負けてる方を応援するバランス派が登場する為です。これでは当人の考えを問うアンケートとしては役に立ちません。


長々と講釈を垂れましたが、つまりは(以下引用)、
アニメなどの番組も多いためアニメファンからの反発もあります。
コレは必要だったか?という事。アニメくらい消えてしまえ!と思われないか。という事です。
答える気にもなりません。

ピックアップ記事

  1. 謹慎と不謹慎のあいだ
  2. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  3. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想

関連記事

  1. シリーズアキバ

    秋葉原の現象学

    とんでもないタイトルを付けてしまいましたが、場所に関する考えを現象面か…

  2. シリーズアキバ

    ツンデレ報道 3次元以外では一般人にツンデレを説明できない

    はい。今回はメイドカフェスキーに皆様に怒られる事を覚悟しております。な…

  3. シリーズアキバ

    某ニュース番組内での発言とメディアの力

    某ニュース番組内で立命館大学の教授がこういった内容のことを言っておられ…

  4. シリーズアキバ

    クロちゃんとモエモエジャンケン

    親のお金でキャバクラに行く事で有名な(?)安田大サーカスのクロちゃんで…

  5. シリーズアキバ

    9/28TBSイブニングファイブとオタクを取り巻く環境②

    今回はしょっちゅう出てくるこの人のネタと、オタクは刃物を持っていると主…

  6. シリーズアキバ

    アキバの経済効果を謳う

    最近はこなれてきましたが、アキバは儲かる!といった企業向けの財テクとで…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  4. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  5. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
PAGE TOP