未分類

ネギま!エーミッタムの告知がメロンブックスで

Pocket

解法メロンブックスに大判のポスターが出てましたね。
買いでしょう。これは!ネギま!オンリーイベントの
カタログを買いつつも、諸般の事情により
イベントにいけなかった私としましては、
書店での発売日は楽しみで楽しみで~。
では、内容を少々紹介させていただきます。


ネギま!で遊ぶ…エーミッタム(解放)!!
発売元は、ネギま!で遊ぶSP
発売日は、2005年11月26日
しかも特盛り大増量?!な92ページ
価格は税込み1260円だそうです。


この価格を見て、「うっ」と思われた方。あせらないあせらない。一休み…じゃなく、
内容が同人の世界を余裕でぶち抜いておるのですよ~。
それはですね。
原作者の『赤松健』先生の
独占ロングインタビューや前アシスタントのまぎぃ氏も登場するらしいですよ~。
ファンなら買うしか…。


参加している皆さん。敬称略。補足漏れがあったら申し訳ないです。
テキスト参加…◆(福)(Fuku Diary)◆nnaro(BRAINSTORM)◆カーリア(side=2)
          ◆ういろう(うぱーのお茶会)◆かーず(かーずSP)◆GOLGO31(ゴルゴ31)
          ◆Taichiro(ネギま!で遊ぶ)◆あんよ(ページの終わりまで)◆山田(ヤマカム)
          ◆のどか15歳(バーチャルネット図書委員のどか15歳)
          ◆いずみの(赤松健論/ピアノ・ファイア)

マンガorイラスト参加…◆まさきち(CROSSROAD)◆杜講一郎・さくらあかみ (GUNP)
               ◆Ryp(Heaven Stairs)◆NBG(M:NBG)◆澤野明(TAROTS)
               ◆藤枝雅(あとりえ雅)◆hidaka(イレギュラーエレクトロン)
               ◆カトゆー(カトゆー家断絶)◆小桜りょう(ハチミツヒマワリ)
               ◆ユウマ(ハルモニア*)◆土管◇GsDoKanxTU(携帯カメラと紙とペン)
               ◆源久也(超電脳あるまじろくらぶ)◆らいじん(電脳雷雷軒)
               ◆高橋むぎ(麦畑)


関連リンク
ネギま!で遊ぶ
バーチャルネット図書委員のどか15歳



駄文を読んでくださってありがとうございます。

人気ブログランキング ←ぽちっと押して下さると、狂喜乱舞します

ピックアップ記事

  1. 謹慎と不謹慎のあいだ
  2. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない

関連記事

  1. 未分類

    落語と萌えは融合しうるか?!

    落語と萌えの奇跡の融合は成功しうるのか?来年の1月から始まる予定の…

  2. 未分類

    『ワールドトリガー』葦原大介先生の新刊とか

    ワールドトリガーは異次元世界からやってくる敵、ネイバーから住民の命と平…

  3. 未分類

    テレンス・リーのDVDは「ひじょーにキケンです!!」

    本日6時よりサンジャポファミリーである テレンス・リー氏のDVDが発売…

  4. 未分類

    アキバの食といえば!

    やはりアキハバラデパートにある伊呂波でしょう。あの丼は安くて美味しい…

  5. 未分類

    完顔阿骨打さんが新しいコミック絶好調

    ロリ系ぷに萌えの大家である完顔阿骨打さんが新しいコミックを出版された…

  6. 未分類

    『さよなら絶望先生 第二集』レビュー

    さよなら絶望先生第二集はアキバで売り切れかける程の人気ぶりをみせていま…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  2. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  3. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
PAGE TOP