未分類

2007/2月上旬の秋葉原コミック動向

Pocket

ToLOVEる②秋葉原に入荷したマンガ(当然買ったもの)をご紹介。ロリコンフェニックスは第1四半期最高のギャグマンガ確定ですね。ぜひともどうぞ。と言っても、アフィとか嫌いでやってないんで、現地なり何なりで買ってください。


本ページ内にアフィリエイトリンクはありません。思う存分クリックして大きい画像をお楽しみ下さいw
























画像 作品名/寸評
ロリコンフェニックス ロリコンフェニックス
秋葉原では2/2現在、既に売り切れ目前の店舗まである暴走ギャグマンガです。かの古賀亮一先生も応援マンガを寄せるほど。売り切れる前に買っておきましょう!価格は580円(税別)つまり、初版発行部数が少ないという事です。売り切れちゃいますよ?マジで。
帯 ロリコンフェニックスの帯マンガ。古賀先生書下ろし。ノリは古賀先生の作品に似ています。好きな方なら抵抗無く読めますよ。帯マンガのオチは帯のウラです。まあ、表の段階でオチてるとも言えますがw
ToLOVEる② ToLOVEる vol.2
2/2発売のToLOVEる2巻です。言わずもがな。マガジンのお株を奪う美麗な萌え&ギャグ。典型的なエロラブコメです。今回の入荷数も相当ですが、週明けまで持つかどうか少々心配ですね。
ぱれっと 4コマKINGSまんがぱれっと
4コママンガブームに乗って創刊されたまんがぱれっと。今月をもって隔月を卒業。月刊化です。しかし、私の期待していた作家ばかり切られるのはなぜ?そふとくらっかあ良かったのに。可愛くて。すこあら!や、すもももあんみつを打ち切った日には購読中止ですかねぇ。

ピックアップ記事

  1. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  4. 謹慎と不謹慎のあいだ
  5. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想

関連記事

  1. 未分類

    のまネコ(偽モナー)ストラップに欠陥?!

    のまネコグッズの代表格である、のまネコストラップ。広告に大きな欠陥が…

  2. 未分類

    そいつは も~らったあぁぁ~~!!

    昨日のアキバ徘徊について少し。アキバに行ったのは他でもありません。同人…

  3. 未分類

    『こどものじかん vol.1』レビュー

    私屋カヲル先生のコミック、こどものじかんのレビューです。アキバでは初版…

  4. 未分類

    アンチ尾崎豊

    ファンの方には申し訳なく思うし、「何も知らんクセに」と言われるかもしれ…

  5. 未分類

    あみあみ様でFate/stay night 凛 ぬいぐるみ エグゾースト版予約中

    どうみても刺さってますよね?タバコがwタバコは脱着可とのこと。へたれて…

  6. 未分類

    【暫定】秋葉原アーケードゲームデータベース

    略してAAGDB。ここでは秋葉原のアーケードゲームに関する情報を収集、…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  5. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
PAGE TOP