アキバ系雑談

どうにも同人DL販売に慣れない

Pocket

ota2オタクというか、コレクター気質なので、モノが無いと落ち着かない。DL販売の作品の方がパッケージソフトより安価で高品質になりつつあることは分かっているんですがね。


Xbox360やWii、PS3といったゲーム機でDL販売と言うのは抵抗がないのに、どうして同人や書籍にはあるんだろう。同人CG集なんてのは、インストールしたらパッケージなんてどこにやったやら分からないような扱いにするのに。何故か抵抗がある。


ウェブマネーもその一端かもしれない。ウェブマネーで支払い。大学の食堂すらEdy等になっている昨今、どうしても虚無感を感じてしまう。技術を否定するわけではありませんが、私はキャッシュ派なんです。現金じゃないと不安で。Edyとか持っていても、同額かそれ以上の現金を持っていなければ買い物に行けません。Edyだけ3000円分持って買い物ってのは出来ない。財布に3000円入っている事を一度確認した後に、Edyで支払いをする。それどころか、EdyよりもSuica支持者。携帯電話に集約させる事が怖いんです。リスクマネジメントとカッコよく言っておきましょう。単なる小心者なんですがね。

ピックアップ記事

  1. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  2. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. 謹慎と不謹慎のあいだ
  4. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. アキバ系雑談

    「十に一つのヒーロー」の章

    人間は、清く正しく生きたいと思っているものらしい。ということは、普段は…

  2. アキバ系雑談

    にゅーあきばどっとこむのリンクが

    なんだか変。本日の常習者サイトの記事4本が全部オマリー記事にリンク…

  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ

    災害時に平常運転なんて信じられない!について良心を持たないのはどち…

  4. アキバ系雑談

    ゲームのし過ぎ?視力回復大作戦!

    なにやら友人がゲームのし過ぎで視力低下の憂き目に会った模様。ですから…

  5. アキバ系雑談

    新型PS3、秋葉原の様子から見るに不調か?

    新型PS3(薄型)は価格を3万円以下にし、リロンチソフト(ガンダム戦記…

  6. アキバ系雑談

    福澤諭吉と平等主義 ~日本人の初歩的な思い違いについて~

    「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」 『学問ノスヽメ』に出てく…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  4. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  5. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
PAGE TOP