アキバ系雑談

「十に一つのヒーロー」の章

Pocket

akiou人間は、清く正しく生きたいと思っているものらしい。ということは、普段は清くもなければ正しくもないんだ。それを責めるのは酷だと思うし、性善説なんて信じないんだけど、人が清くありたいと思う気持ちだけは持っていて欲しいと思うね。

街の中を歩いていると、ちょっと気になる人がいる。この気になる人を見つけるアンテナも人それぞれだから、学校に行って帰るまでに10も20も見つける人もいれば、1年かけて10もみつからない人もいるかもわからない。だけど、10回気になる人を見たら、1回注意してみて欲しいんだな。
これは相当勇気がいるし、難しいことだと思う。
場合によっては大好きな異性に告白するよりも難しいかもしれないよ。

第一に、逆上して殴りかかってくるかもしれない。
痴漢を捕まえたり、歩きタバコを注意したり、優先席を譲らない中高生を叱り飛ばしたりしたけれど、
一般にいう逆ギレというのはほとんどなかった。怨み節や捨て台詞はよく聞くけどね。
でもこれは、私が180を超える大男で、殴りかかったところで返り討ちが決まっているからかもしれない。
小さな正義感を滲ませたばっかりに、大怪我をするなんてワリに合わないものね。

第二に、何も見返りがないということだな。正義のヒーローは見返りを求めないけど、彼らはとても感謝されるもんね。テレビに出てくるヒーローは、ロボットに乗れたり、テレビに映ったりしているんだから、普段の我々とは違うね。彼らの仕事が「ヒーロー」なんだし、相当事情が違ってくる。

もしも、歩きタバコを注意したり、ゴミを拾ったりした人をもっともっと誉める世の中だったらどうかな。
ヒーローまがいのことをヒーローじゃない我々がやっても、「格好つけやがって」なんて言われてばかりで、ちっとも誉めてくれないんだもんな。自分がヒーローまがいのこともできやしない「根性なし」に限って、ヒーローまがいのいいことをする人に嫉妬するんだ。
ヒーローみたいにいいことなんて、誰もやらないよね。

だけど、もっともっと世の中が誉めてくれたらどうだろう。きっと、ヒーローはもっともっと増えると思うな。
いいことの見返りがないのに、いいことをする人なんていないんだ。
そんな人は空想小説や日曜の朝のテレビにしか出てこないよ。

とある大学の研究者が発表した論文なんだけどね。人はお金よりも誉められる方が頑張れるんだそうだよ。
いいことをしたらお金をあげるよ。というよりも、たくさん誉められる方が頑張れるんだって。
やっぱり、世の中が誉めてあげないとダメなんだな。

もしも君が十に一つもヒーローになれないなら、十に一つでもヒーローになった人を心の底から誉めてあげて欲しいんだ。そうすれば、ヒーローまがいが本物のヒーローになってくれるかもしれないからね。テレビの中でもそうだろう。悪者にやられる人がいて、ヒーローがいる。

皆がヒーローでなくってもいいんだ。いいことをするのは、ヒーローになれる人の仕事なんだから。
だから、君がヒーローじゃないなら、君の仕事はヒーローを誉めることなんだな。

ピックアップ記事

  1. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  2. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  4. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か

関連記事

  1. アキバ系雑談

    10年弱の時を経てカードゲーム再び

    画像は、友人の付き合いで付き合い程度に遊べるように必要枚数分だけ購入し…

  2. アキバ系雑談

    世界最速で魚を釣っちゃう動画・ほか

    【世界最速の男(の子)】「Caught !caught !…

  3. アキバ系雑談

    身辺雑記

    ギコナビでニュー速VIPが見られなくなりました。さあってどうすっかな…

  4. アキバ系雑談

    Do-Dai風にヴェスペリアパックの危機を書く

    スイマセン。つまんない更新で。 (さらに…)…

  5. アキバ系雑談

    二次元の裏切りの方が三次元よりキツいかもしれない

    二次元(ゲームやアニメのキャラ)に裏切られる?世の中にはさまざまな…

  6. アキバ系雑談

    オタクへのバッシング再燃か?

    今は若貴問題のおかげでオタクへのバッシングが行われておりませんが、い…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  4. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
PAGE TOP