未分類

『嫌オタク流』閑話休題【電波男との関係性】

Pocket

対決!さんざん叩いてまいりましたこの本ですが、完全に駄目だというわけではありません。何が救いかと申しますと、それは『電波男』に触れているという点です。それを私が金箔を創り上げるかのように広げに広げて書いてみたいと思います。せめてもの罪滅ぼしに。


電波男はオタクのバイブルでしょうか?確かに読み物としての完成度は高いです。しかし、それは生き方を変えるほどの物なのかどうか。


オタは感受性に富んでますから、本田氏の生い立ちを聞けばついつい引きずられてしまう。皆さんは本田氏のような体験をされましたか?殆どの家庭ではそんな体験を味わう事はないでしょう。


私は虐待された過去があります。親にではなく、祖母に。オタになった原因もそこら辺にあるのかもしれませんが、少なくとも東京の大学に進学したのはその祖母から逃げたかったかろ。今、家で自慢の孫だと吹聴していますが、私と私の両親は祖母からの遺産相続を拒否しています。


あ、別に借金が遺産を上回ってるからとかじゃないですよ?単純に祖母が嫌いなんです。実家に残してきた両親と妹には悪いと思いますが、私はこのまま東京で死ぬ覚悟です。それだけ祖母の虐待は酷かった。


世の中に小学生のうちから将来家と袂を分かつ為に貯金する人間がいますか?私は同じ境遇にある人間と未だかつて会ったことがありません。


と、ここまでしみったれた話しをしてしまったわけですが、この文を読んで心を動かされた方も居るでしょう。しかし、この私の生い立ちと貴方を同一化するのは危険です。


前述したようにオタは感受性が豊かです。同情を誘う話しをされれば、我が身のように感じてしまいます。それは素晴らしい慈愛であると思います。ですが、だからこそ取り違える。本田氏の本を読んでまるで自分が体験したかのように。自分も女性に差別されて生きてきたかのように。


多少の差別はあります。しかし、露骨に「あなたはオタクだから付き合えません。」と言われた事がある人は少ないはずです。オタクという種族の精神から言って。


実は電波男はオタのバイブルではないのです。電波男は愛やモテるかモテないかを追及した書き方になっています。さて、この愛やモテを追及したというトピックはオタクに関係したものでしょうか?


関係しませんよね。いえ、現実社会とオタ社会を行き来する人には関係するんですけど、完全2次元派の人には無関係ですよね?みなさんそういった論調じゃないですか。現実の女に言及するなんて甘い。みたいな。


ということは、現実の女を引き合いに出している電波男は甘い本だということになります。


私は昔付き合っていたDQN女性を心底恨んだことがあります。でも、オタクになった今、そんなことはどうでも良くなりました。3次元のしかも過去に囚われるのがバカらしくなったからです。


2次元の素晴らしさを知れば、3次元に悩む事がバカらしくなるもんです。というよりも、本当に関心が無くなるんです。皆さんはどうでしょうか?2次元オンリーでもなければ3次元でもない方、2.5次元派の方も、3次元オンリーの時よりはずっと楽になったんじゃないでしょうか?


つまり、オタになってまで3次元を引き合いに出している段階で、著者の本田氏は3次元を捨てきれていないのです。本田氏風に言えば、

護身が完成していないのだ!ドーーーーーーーン!!!!11!!1!

といったところでしょうかね。モテたいという気持ちがどこかにくすぶっているからこういった本の仕上がりになるんじゃないかと。


一度頭をクリアにして考えてみてください。捉えようによっては、電波男は3次元の愛に敗れた男が、オタクの皮を被って3次元批判する本に見えてきませんか?


先入観を捨ててみて下さい。個人の主張をオタク全体の一般論にスリカエられた気がしませんか?オタク、特に萌えオタにとっては3次元なんてどうでも良い事ではなかったでしょうか?


本当に問題なのは、不当な理由でオタが虐げられる事であって、オタがモテない事や女性のせいで彼が苦しんだことではなかったんじゃないですか?


こうして私は孤立を深めていくんですねw
嫌オタ関係者、電波男関係者を敵に回してまで言いたかった事。
何人が受け入れてくれるんでしょうか。


【関連記事】
『嫌オタク流』レビュー 【体裁編】
『嫌オタク流』レビュー【第1クウォーター】
『嫌オタク流』レビュー【第2クウォーター】
『嫌オタク流』レビュー【第3クウォーター】
『嫌オタク流』レビュー【第4クウォーター】



あれ?そういわれてみればって方は是非ワンクリを~
人気ブログランキング ←ぽちっと押して下さると、狂喜乱舞しますw
現在TBはTBスパム対策で、リンクのある方のみとなっております。申し訳ありません。

ピックアップ記事

  1. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由

関連記事

  1. 未分類

    デザイン変更中

    まとまった時間がなく、先々を深く考えないでつくったサイトのため、かなり…

  2. 未分類

    【自主規制:18禁】ちちのえ2+レビュー

    この記事は自主的に18禁とさせていただきます。B地区はTOP絵のみ修正…

  3. 未分類

    これからは黒と白!プリキュアにあいつらが対抗!

    子供たちに人気のあいつらがプリキュアに対抗か?かの有名な雪男と子供を食…

  4. 未分類

    アキバドリンク!

    アキバドリンクといえばコレ!今日から流行りますよ?!私はコーラは…

  5. 未分類

    村八・外部リンク騒動は終わらず?

    未だに村八の方も多いようですね。私も村八ですが…。このたびおきた外部…

  6. 未分類

    『スクールランブル11巻』レビュー

    今更?!なんて言わないで下さい(汗気がつけばこんな時期まで放ってしまっ…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  3. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
PAGE TOP