KING PRESS

本日のちょっくらどころか「大盛り」ニュース

Pocket

秋王Yahoo! Internet Guide 5月号に載って嬉しい雨龍がお送りします、本日の大盛りニュース!


ニセ科学シンポ:血液型性格診断など議論 愛媛大で開催へ
どなたかゲーム脳のウソを取り上げたシンポジウムをやってくださいよ・・・


「将来不安・不透明感」が91% 国交省アンケート結果
恐らく、この調査は何か不安に感じることはありませんか?と聞いたんでしょうね。
ありません。というのも恥ずかしいのであります。と普通答えます。

この調査はバカ調査ですね。若者のように将来がある人間ほど「あります」と言い易い上、年寄りも年金とかで「ある」と答えやすいんですから。そんなもん聞く必要あったの?あるにしても聞き方は正しかったの?と言いたいところ。


で、朝○新聞辺りが、こんなバカ調査を元に記事を書いて国民を不安にさせてくれるんですよね。次の世相不安原因は若者?オタ?国?

センバツ先発投手、毎日記者が相手監督に漏らす
プロよりも影響は小さいかもしれないですけど、ヤな感じですね。


教科書販売の特殊指定廃止手続き、文科相「強い懸念」
教科書が普通の本屋に無かった事の方が異常なんだからさ・・・。教育の平等を謳うなら誰でも買えるようにしてもいいじゃないですか。

新聞の特殊指定見直し、福島・社民党党首も反対
上とよく似てます。確か、新聞の値段の自由化に反対してるんですよね。
値段の上昇や採算主義で、不採算地域への配送中止は困りますが、価格競争はしてもいいと思いますよ?不採算地域はちゃんとした救済策を考えればいいんですし。
あと、本とCDも価格自由化して下さい。DVDは自由でCDが駄目ってのはおかしいでしょう。


高校教科書検定、脱ゆとりを鮮明に・理数ページ増える
増えてもいいと思いますよ?でも、今年の大学入試を受けた子から完全ゆとり教育世代なんですが、
私たちの通常教育世代と遜色無い成績を収めているようなんですが。勉強する人間はするんです。私のようにしない人間はどこまでいってもしないというだけなんじゃないかとw


「脳を鍛えるゲーム」でどこまで賢くなれるか(上)
大人のDSトレーニングばっかりやってる大人こそゲーム脳でしょ。
頭が良くなるのと脳が活性化するのは別問題だと思いますよ?脳が必死に働いている=活性化なんですよね?CPUで考えると、CPUが熱を持つほど働いている方が良いCPUなんですか?同じ処理をさせても熱一つ出さないCPUの方が高性能でしょ。

つまり、100の力の人が出す100と、150の力を持つ人が出す100では、力の入れ具合が違う。100の人は必死に筋肉や細胞を活性化させないといけませんが、150の人は力を少し込めるだけで良い。活性化=賢いという事になると、バカほど頭が良いという逆転現象が起きますよ?w
頭が良い人はあんまり考えなくても解けたりするんですから。

ま、ゲームは頭を良くするけど、ゲーム脳はあると言っているどこぞの教授よりマシかもしれませんがね。


[オリエンタルランド]7年間で総額約12億円の申告漏れ
夢の国が、現実的対処を迫られている姿は見たくないモノですね

ピックアップ記事

  1. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  2. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. 謹慎と不謹慎のあいだ
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. KING PRESS

    本日のちょっくらニュース(1/18 22:00更新)

    久しぶりの更新ですね。今年最初のちょっくらニュースでしょうか。なんか…

  2. KING PRESS

    本日のちょっくらニュース

    UDXビルが完成し、オープンまで残すところ数時間となり、街にサラリーマ…

  3. KING PRESS

    私がブログを引っ越したワケ

    はじめての方ははじめまして。アキバの王に俺はなる!!改め、秋葉…

  4. KING PRESS

    Amazonはマーケットプレイスで暴利を貪っているのか

    Amazonはマーケットプレイスは制約時に100円が徴収さえ、本なら更…

  5. KING PRESS

    本日のちょっくらニュース

    明日からコミケです。皆さん。今週末はアキバをオタクで埋め尽くしてやり…

  6. KING PRESS

    本日のちょっくらニュース【10/30更新一回目】

    学者さんが読む本の買いすぎで金欠の秋王管理人がニュースをお届けしま…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  2. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
PAGE TOP