路上生活者の研究をしている学友が居たが、彼が見たらどう思うのだろうか。彼は路上生活者がどのような経緯で特定の地域に集まってきて、どのように生活しているのか。地域との関わりを検討している方でした。
◆[路上生活者]34%に知的障害の疑い
秋葉原でも路上生活者が人知れず亡くなり、パトカーに乗せられて行く事があります。
私も相当数の路上生活者を見ましたから、秋葉原地区の彼らは覚えてしまいましたl。
調査などはしていませんが、確かに半数近い方が精神的な衰弱か、先天的なものか、必要な教育を受けていないのか分からないのですが、知的障害があるように思います。
福祉の観点からサポートが必要なのですが、役所や警察を毛嫌いする方も多いようで、
その道は平坦ではない。また、社会の規範に従えないという点ではほぼ100%ですから、
現金を渡したところで、「宵越しの銭は持たない」と言われるのがオチです。
妙な連中に生活を補助するくらいなら、老人、知的障害者への重点配分をして欲しい。
世の中には働かないのに10万以上貰ってる人が居るでしょう。