アキバゲーム

メタルスレイダー グローリー

Pocket

シリーズメタルスレイダーグローリーをギャルゲーとするのは抵抗があるかもしれませんが、当時の私はガキンチョだったので、ちょっとでも女性が出てきて絡むものは全てギャルゲー扱いでした。EVE ZEROと合わせて、親になんて物を買わせてきたんだと今でも思っております。


私がギャルゲーやエロゲーを見る際に、絶対引き合いに出すのがコレ。
『メタルスレイダー グローリー』

FCでこのクオリティーを出していたのに、今のギャルゲーやエロゲーはこれ以下の作品もゴロゴロしていやがる。前評判などでこの作品を超えていそうなら購入を検討し、していなければまず買わない。

私からすれば、これを知らないのにアドベンチャー系統のゲームを語ってくれるな。といったところか。語らない人は良いんです。たまに居るでしょう。やたらと語る人。
一度言ってみたいんですよね。
「メタルスレイダー知らないのに何言ってんの?」とか、
「それ、お前にとって好みの絵なだけだろ?」だとか。
「○○は神ゲー!面白いからやってみなよ!」ってギャルゲーを押してくる人間の「純血統ギャルゲー」で面白かった試しが無い。「サクラ大戦」「ラングリッサー」「アイドルマスター(ドリクラ)」みたいに、+αがあるギャルゲーは面白い物が多いんですけどね。

ストーリーが面白いとか言われても、「さいですか」としか思わない。
何より、他人の勧める「純血統ギャルゲー」は絵が好みじゃない。
自分が好むのは90年前後の絵柄か、体育会系御用達なガチンコのエロ。
いわゆる「萌え」ではない。

さて、大きく脱線しましたが、『メタルスレイダー』の凄いところは、FCというハードの限界に挑戦した事以外に、ドットワークの凄まじさがあります。微細な表情の動きや瞬き、口の動きを極めて滑らかに表示した。今のゲームでこれが実現できているギャルゲー、エロゲーがどれだけありますか。ドットじゃなかったとしても、常時アニメーションしながら会話するゲームってのがあるのか。あるにはあるんですけど、全ては達成されていない。

なんか書き割り人形劇の人形みたいなの(画用紙と割り箸で作ったような)1枚絵が、喜怒哀楽と服装を変えるだけのゲームが未だに出回っている。実機で遊ぶには大体2万円ほどかかりますから、プレミアの付いてないWiiのバーチャルコンソールでダウンロードしてみてください。確か600Wiiポイント(600円)です。

【更に詳しく知りたい人向け】
作ったのは今の任天堂の社長さん。組長に比べれば…とか言われてますけどね?このゲームを知っていれば絶対そんな事は言えないはず。ゲームへの執念、熱意、探究心…そういった夢を作るに相応しい要素が服を着て歩いてる、それが「岩田聡」です。

そこら辺のギャルゲーなんかと比較する方が間違っていたかもしれません。究極のゲーム探求人を相手にして、そこらのクリエイターが太刀打ち出来るはずが無いですものね。

それでも、20年も前のゲームなんですよ。20年も経ったのに、後の世代が追いつけないんですか。オーパーツ製造工場。任天堂の社長になるはずです。

ピックアップ記事

  1. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  4. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. アキバゲーム

    バトルゴルファー唯 スポーツゲームの枠を超えた迷作!

    度を超したパロディ!今の子には絶対わからないネタのあれこれ!バブル臭に…

  2. アキバ系雑談

    SNSからブログ(オタクサイト)へ回帰するべき理由というか

    SNS時代の終わりがきているかもしれない、今だから…

  3. アキバ系雑談

    経済について考えてみる

    経済とはなんなのか。専門家ではないので詳細は分かりません。ですが、経済…

  4. アキバゲーム

    バーンアウトパラダイス追加DLC「ビッグサーフアイランド」を購入

    1000MSPの価値があるのか?と思って購入を見送っていた島ですが、…

  5. アキバ系雑談

    日曜のアキバ

    KOFの最新作、マキシマムインパクト2の試遊台が13時より解放されると…

  6. アキバ系雑談

    いつから我々はインターネットを諦めたのだろうか

    恐らく、20代中後半~の皆様、テレホマン世代ならきっと懐かしさを共有で…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  5. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
PAGE TOP