Book-Grub

『ふしぎの海のナディア コミックアンソロジー』#012

Pocket

80553

不思議の海のナディアコミックアンソロジーが2012年11月26日に発売されました。
この絵柄、どこかで……と思った方、鋭い。左上のグランディスなんて、まんま、ソレ。
『げんしけん』の木尾士目氏ですよね。


アンソロジーに参加するのは、木尾士目氏、okama氏、草野紅壱氏、ゴツボ×リュウジ氏、
ナイロン氏、てりてりお氏など、ナディアを愛する豪華作家陣。

デジタルリマスターでNHKより放送されている、ふしぎの海のナディアですが、
1990年当時「こんないけ好かねー女とよく一緒にいられるな」というのが私の感想でした。
まあ、今でもあまり変わりませんが。
この作品、実は元がジブリ作品だったという噂がありまして、ラピュタが根底にあるそうです。
確かにジュブナイルでプラトニックな雰囲気がありますよね。
後半に入るにつれてジブリ臭は消え、ガイナ臭さが出てくるわけですが、
ガイナ臭さというよりも、マクロス臭さといいますか。
まあ、色んな作品の切った貼ったなわけです。
オマージュ、パロディとでもしておきましょうか。
それを単なるパロディで終わらせないのがキャラクターの魅力と、声優陣。
ドロンボー一味が元であろうグランディス一味などは、名バイプレイヤーですよね。

今と昔を繋ぐ作品として、ナディアはこれからもオッサン連中の中でかがやき続けるのだと
思います。オッサンならずとも、ぜひ一度、ナディアの世界を味わっていただきたいものです。
オタクの足跡が掴めると思いますよ。

NHKアニメワールド(ナディア)
角川書店

『わたしのせれくしょん』

ピックアップ記事

  1. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  4. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. アキバレビュー

    【成年向】肉々しさ満点!『ディープ淫パクト』レビュー

    ディープバレー先生の初単行本、『ディープ淫パクト』は、肉感にこだわった…

  2. アキバレビュー

    フィギュメイト魔法先生ネギま!vol.2『桜咲刹那』レビュー

    夕凪付きのせっちゃんです。別段問題もない無難な作り。というよりも良い出…

  3. アキバレビュー

    懐かしのアニメLD購入2

    今回購入したのはエヴァ11巻及び12巻です。今後は逮捕しちゃうぞとG…

  4. アキバレビュー

    メイドカフェコレクションより『CURE NAID CAFE』レビュー

    私のお気に入りですw今回のレビューはキュアメイドカフェより、英国式な(…

  5. Book-Grub

    よつばと!12巻までがダンボーのダンボールで届くゾ!

    ご覧のとおり、よつばと!の主要キャラクター(?)ダンボーがダンボールに…

  6. アキバレビュー

    【改訂】成年コミックオブザイヤー2009 ノミネート作品まとめ

    暫定です。追加する物もまだまだあると思います。私の偏見でのみ選ばれるも…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  2. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  3. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  5. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
PAGE TOP