シリーズアキバ

我々のイメージと大きくかけ離れた携帯電話ゲーム市場

Pocket

シリーズCMやネット上での感触を我々はイメージとして抱えてしまいます。それが現実に則しているかどうかは誰も確かめません。それが普通だから、皆が言ってるから…。という「普通」などどこにも無いという事が分からない。そんな人がネット上で発言し始めたので事態は深刻です。


ネットの恐ろしさは、ごくごく少数の人間が簡単に集まれてしまうので、多数派に感じてしまうという誤認作用。日本国内で有料オンラインゲームを遊ぶのは112万人。携帯電話のゲーム市場って凄い!って言われますが、あれはせいぜい130億円市場(CESA調べ)。家庭用ゲームが6000億からすれば、桁が違ってきます。あんなに国内に出回っている携帯電話。この市場がたったソレだけ。一部では750億という数字もあるようですが、それでもソレだけなんです。

有料ゲームコンテンツ利用者は233万人。愕然としませんか。契約数は約1億1100万台ですよ。その内233万人しか有料ゲームを遊ばない。市場としてニッチもニッチ。でも儲かるんです。開発費がかからない、機会損失が無い、営業も何もかも安く済む。だからこその躍進であって、日本国民の常識化しているわけでも何でもない。

げに恐ろしきはイメージ戦略と刷り込みです。
「普通」という言葉、感想にとりつかれ、それを確かめないままに生きていると、
とんでもない思い違いをする。
「えっお前んちのカレー、ちくわ入ってねーの?ダッセー!貧乏人!!」って言ってたA君。元気ですか。

ピックアップ記事

  1. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう

関連記事

  1. シリーズアキバ

    新ゲーム脳とも言うべき老害の発見について

    ゲームのし過ぎで頭が悪くなるというのがゲーム脳。これについての反論及び…

  2. アキバ系雑談

    声オタとアイオタが混ざってしまっていないだろうか

    ×声オタ ○アニメにも出ている容姿の綺麗な女性の追っかけ …

  3. アキバゲーム

    ドットゲーム至上主義

    ドットゲームがもっと増えるべきだろう。ドットワークが良いゲーム=良ゲー…

  4. アキバゲーム

    戦争ゲームは害悪か?

    BF1943、バトルフィールド1943というゲームをXbox360で購…

  5. アキバ系雑談

    「大相撲は面白くなくなった」という妄言

    大相撲は面白くなくなった。品格が失われた。と、耳にしませんか。私はあの…

  6. シリーズアキバ

    国産信仰と情報弱者という悪しき慣習について

    ひとつ前の更新の続きのようなものです。私なりに今のゲーム市場についての…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
PAGE TOP