シリーズアキバ

社会を知らぬネット上の自称研究者に思うこと

Pocket

じお☆ぐら横小学校と家しか知らない若い作家(学者や評論家という類)は、文芸を除けば基本的にクズと言える。 大学時代に味わった苦労など、今の仕事で言えば、午前中で仕上げてしまう仕事に同じ。 全然苦労の部類に入らないものも多い。

そんなものしか味わっておらず、更に社会を知らない。社会という物は抽象的で、味わったことのある人間にしか説明できないものだから、彼ら「社会」を知らない人間は皆、等しく「社会」は大したことの無い物だと見くびって語る。

物を生み出す苦労や、徒労となった仕事、上司の理不尽な攻撃、時間に追われ、満員電車に揺られ……などというのが彼らの考える「社会」だが、それを一つ一つ、知りもしないのに社会人を見下すことは、やはり「すっぱいぶどう」のお話と同じではないか。もちろん、「こんな簡単に列挙出来るものではない」ということは、社会人なら分かっている。自分より出来が悪いに決まっているなどと思い込むのは、苦労を知らぬ、社会を知らぬ人間の典型なのだ。

私は特異な人生だったために、特殊な社会観を持っており、それで社会を推し量ってきたが、約半年ほど社会人をやって感じることは、やはりやってみなければ分からないことばかりだということ。

百聞は一見にしかずという教え通りだと思うし、「学生時代は天才的だったと思うけど、そんなのこの業界では普通だから」と上司に言われた通り、まさにその通り。業界で自分より阿呆を探す方が難しい、不可能に近いくらいだった(私の仕事範囲では)。

そういう、自身の無力さを知らない若いのが、ムチャクチャな論理で他人を論破し、悦に入るのは構わないが、やはり、24、25となってきてそれでは恥かしい。終わらない大学生活の中にいる、自称学者や評論家が居て、それらに対する違和感が、今日、急激にネット上での論争から興味を薄れさせているのだと思う。

先ず、他人を批判、否定するのは極めて簡単であるということ。誉めることの方が遥かに難しい。伴侶のハラのたつ部分は幾らでもあげつらってやれるが、良いところはまったく書き出せないのだという。

間違ったことを言っている人間を探し出してこっぴどくやるのが「正義」と思っているのだろうが、それは弱い者イジメでしかないのではないか。しかも、匿名、半匿名で、狭小なコミュニティー内だけで盛り上がる。危険な政治団体、宗教団体と何が違うのか。

結局、本当にまともな人間はそういう所に加担しないから、自分より優れた人間を見たことが無い「愚か者」共が集い、「俺達以外は皆バカ」と、社会を知らないバカモノ特有の思想を醸成させていくのだろう。 また、その過程で、社会を知っていたり、まともな人間、慧眼の持ち主を排除していくと考えられる。

社会悪に対する意識、知識が豊富だとしても、それは単に「暇人」だからであって、彼らが頭脳明晰な稀有な存在であるというわけではない。2、3日待っていただければ、彼らの言う様々な論拠を学び、同じ場所に立つ自信がある。彼らの数年来のライフワークさえ、数週間で会得できる。有能な社会人ならもっと時間は要らないだろう。

間違ってはいけないのは、
幼稚園<小学校<中学校<高校<大学<大学院<社会人
だということ。大学院を出たとしたら、研究者や教授という立場になる。
まともな機関でまともなサラリーマンになれば立派な社会人だが、ポスドクどころか無職者同然、高学歴ワーキングプアな自称作家は、既に社会では敗北し、多くの社会人の下の存在であることを認めなければならない。これが認められないから、「ガキ」だといわれる。そんなガキにまともな何かが生み出せるはずがない。社会人をナメているから、何も聞きやしないし、学ばない。いつまでも社会人の下の存在で居続ける。

結局、バイトあがりの深夜のファミレスで、鬱屈した思いを周囲に向けるばかりになる。「あいつらとは違う(根拠は頭脳や学歴)」「俺はすごいんだ(社会人とケンカしたことないけど)」「ビッグになってやる(大人の発言とは思えんぞ」とまあ、規定路線に雪崩れ込む。で、「大人が悪い、社会が悪い」ということにする。

もうお分かりでしょうが、大人も社会も知らない彼らが、何で大人と社会が悪いといえるのか。何も知らない、無知、無能の極みのタワゴトと処理されるのは当然。社会人になって、この部分が最も明確に認識できた。今まで大概のことを言ってしまった。見過ごしてくれた大人は優しいなと感謝すらしている。怨みに思うことはあれど、やはり現状、感謝の方が上回る。

ネット上の論争が下らなく、革命思想的になってきたのはひとえに、出来る人間が抜けて行ったから。出来る人間が今も居るという妄想を元にコミュニティーが未だに運用され、それに気付く力が無い人間達がそこに集う。

だからつまらないし、単に批判しか出来ない建設性の無さが目につく。
「だったらどうすればいいの?」という対案に応えられないのがその証左だろう。
社会、大人、つまりは「実務・実態」を知らないから何も言えない。
彼らは不当に無視されているわけではく、正当に評価されている結果だと、今になっては思う。

ピックアップ記事

  1. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  2. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か

関連記事

  1. シリーズアキバ

    オタクは中毒なわけです

    誰もが何かの中毒であるとも言えます。また、その中毒症状と上手く付き合っ…

  2. シリーズアキバ

    DQNの考察 行動原理の類似点から

    今回はちょっと趣向を変えてみたいと思います。アキバのDQN報道は絶対あ…

  3. アキバ系雑談

    大相撲トリビア『双葉山の69連勝に対する異議』

    お疲れ様、千代大海関。私が一番愛した力士。これ以上愛す力士はきっと出て…

  4. シリーズアキバ

    オタク(電車男)は薄汚れ・・・

    もうあんまり話す事もありません。いつもはダラダラ駄文を書くところですが…

  5. シリーズアキバ

    若年層バッシング「親」

    朝の報道番組を予測してたら勢いでこんな記事を書いてしまいました。今日は…

  6. シリーズアキバ

    ネットにおける世論の曖昧さについて

    ネットのブログなんかをざっと見回して、これが世論だと語る人が居ます。私…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  2. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  4. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
PAGE TOP