アキバレビュー

干物妹!うまるちゃん2巻レビュー -何気ないコマに癒しを感じる作品

Pocket

干物妹!うまるちゃん2巻
ヤングジャンプで連載されている『干物妹!うまるちゃん』は、サンカクヘッド氏が描く兄妹コメディ。外面だけは超一流だが、家では兄におんぶにだっこの干物妹(ひもうと)「うまる」が巻き起こす騒がしい日常が綴られます。


うまるちゃん2巻
ポテトチップスにコーラ、ダラダラ寝てはゲームをし…ダメ人間丸出しの「うまる」ですが、オタクなキャラクターを安易に出してくる作品と一線を画しているのが、何気ないコマに描かれる人間らしさと愛らしさです。人を無条件に優しい気持ちにさせる、小動物のような愛らしさがあり、その癒しを求めて読んでしまう。ヤングジャンプという私のようないわゆる「社畜御用達」の雑誌にあって、一服の清涼剤といった作品です。

干物妹!うまるちゃん
深夜に起きだしてジャンプにコーラ、ポテイト(ポテトチップス)というのがうまるのスタイル

11
自分の看病をしてくれなかったお兄ちゃんが風邪をひいたのを機に仕返しを企むうまる

50
そんなうまるも、お兄ちゃんが本当にピンチのときは一生懸命。普段はお兄ちゃんにおんぶにだっこ、横暴で甘え放題だけれど、やはり家族としての信頼と絆があればこそなのだ。

サンカクヘッド氏はコメディ作品を多く描かれており、デフォルメキャラを描き慣れているのだと思いますが、本作品は従来のタッチから大きく進化したと申し上げますか、読み切り時代ですらかなり萌え方面に絵柄をもってきたなと思っていただけに、その伸びしろにも驚かされます。

私の中では、2013年を通して一番読んでもらいたいコメディ作品でした。現在2巻まで刊行中で、2014年春に3巻を予定しています。1巻もこの2巻もネット上で売り切れ続出という状態で、集英社の部決(刷り部数を決める会議)は何をやっとんじゃ!と怒ることしきりですが、読みを上回る売上ということは、それだけ多くの方がおもしろいと思っているということでもあります。ぜひ一度お読みいただければ幸いです。

ピックアップ記事

  1. 謹慎と不謹慎のあいだ
  2. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  5. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会

関連記事

  1. アキバレビュー

    『どすこい出版流通』レビュー

    なぜどすこいか?それは、筑摩書房の倉庫が蔵前にあったから。蔵前と言えば…

  2. アキバレビュー

    コナミフィギュコレ『ネギま!』速報

    フィギュコレ売れてますね!ソフマップは売り切れ、ヤマギワは残り1個とい…

  3. アキバレビュー

    イチオシ!コミックポイントバトル

    2010/02/20版の2月の少年誌向けオススメコミックランキングバト…

  4. アキバゲーム

    『無人島物語 (SFC)』レビュー

    【タイトル】『無人島物語』【メーカー】KSS(ケイエスエス)【ジャンル…

  5. アキバゲーム

    Toropico 3(トロピコ3)攻略日記

    何の為にあるのか分からなかった古代遺跡。どうやら観光資源に出来るようで…

  6. アキバゲーム

    『Forza Motorsport 3』レビュー -今回も痛車で走ります-

    Xbox360専用ソフトであり、世界最高峰ドライブシミュレーターソフト…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
PAGE TOP