日々の雑事 - ZATTAs

すごい人を見て怖気付く人に思うこと

Pocket

世の中の5%は相当賢い。そのなかの5%はそれはもう常軌を逸して賢い。一方で、その逆だって同じだけいるわけ。で、日本国民が1億人として、5%の5%たる猛烈すごい人でも2.5万人「も」いるの。その逆もね。

ネットで意味わかんねえ(ほど賢いか、そうじゃない)っていうのがたくさん群れていたり、目についたりしてもびっくりしちゃいけない。25000人「も」いる人が、せいぜい100人、200人集まっただけでしょ? 実際はそんなに群れていないはず。とてつもない見識や技量を発揮する人が10人とか交流していたり、いっていることがまったく理解できないような人が数人、コメント欄(リプライとか)で暴れたりしているだけじゃない? だから、これがこの世のすべてとか、平均とか思わないこと。

才能の差に絶望する必要もないし、こんなアレな人がそこらじゅうにあふれているんだと恐れる必要も(あまり)ない。どう努力しても勝ち目がなさそうな人も、どうがんばっても話が通じそうにない人も、2.5万人「も」いるのだから、ちょくちょくぶち当たるのは当たり前。ネットなら時間と距離の概念が薄れるからなおのこと。

安心していこうじゃない。

ピックアップ記事

  1. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  2. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  5. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会

関連記事

  1. 日々の雑事 - ZATTAs

    ゲーム関連のネタTシャツやグッズなんかをつくってみました

    今回私が作成しましたのは、理解ある方にのみ着用or見せて欲しい…

  2. 日々の雑事 - ZATTAs

    編集者が教える速読のために知っておくべき14のルール

    世は速読ブームです。しかし一方で、反速読という派閥があることをご理解い…

  3. アキバゲーム

    全日本ビデオゲームプレイヤー協会

    全日本ビデオゲームプレイヤー協会(JVA)はプレイヤーを中心とした、ゲ…

  4. 日々の雑事 - ZATTAs

    著者のきもちを考える問題

    昔からやってみたいことがあるんです。それは、著者のきもちを考えなさいと…

  5. 日々の雑事 - ZATTAs

    手帳はシンプルが一番だと思う(リーガルパッド手帳)

    私の手帳は至ってシンプル。といいますか、スケジュール管理は基本的にiP…

  6. アキバ系雑談

    ゲーマー向けオリジナルTシャツ作成中

      いろいろ作っては街を歩いております。カラーバリエーション、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  2. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  3. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
PAGE TOP