日々の雑事 - ZATTAs

著者のきもちを考える問題

Pocket

昔からやってみたいことがあるんです。それは、著者のきもちを考えなさいという問いが出された場合、「適当に紙面を埋めて金が欲しかった」が正解になるというものです。私が書いた小説なりなんなりが試験問題になって、それの答えが出題者に創作されたのち、「いや、それは違うよ。そんなことはこれっぽっちも思っていない」といいたいのです。その試験が入試なら、なお良し。

 

そういういたずら心を抱えたままいい大人になりました。問われるのが著者のきもちじゃなくて、主人公のきもちでも同じです。「文字数を増やすためにどうでもいい会話や心情を述べている」が正解にしたいのです。出題されてから著者本人が作品論みたいなものを恥ずかしげもなく出して、これが公式見解だと叫びたい。

 

バカな大人になりました。そんなことをしてどうなるんだとも思います。でも、そういうことばっかり考えているから、私なんだとも最近思うわけで。いたずら心を忘れたら、そしてそれを寛容な心持ちで受け止められなくなったら、こんなに生きづらいものもないんじゃないかなあ、と。

ピックアップ記事

  1. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  5. 謹慎と不謹慎のあいだ

関連記事

  1. アキバ系雑談

    SEOにコメント数は影響を及ぼすか?

    以前、私がコメント欄の存在について懐疑的で、廃止していく方向で考えてい…

  2. KING PRESS

    Amazonはマーケットプレイスで暴利を貪っているのか

    Amazonはマーケットプレイスは制約時に100円が徴収さえ、本なら更…

  3. 日々の雑事 - ZATTAs

    見た目で判断するのは差別なのだろうけれど

    見た目で判断してはいけない、ブサイクやデブを冷遇して、美形やスマートを…

  4. 日々の雑事 - ZATTAs

    ゲーム関連のネタTシャツやグッズなんかをつくってみました

    今回私が作成しましたのは、理解ある方にのみ着用or見せて欲しい…

  5. 日々の雑事 - ZATTAs

    手帳はシンプルが一番だと思う(リーガルパッド手帳)

    私の手帳は至ってシンプル。といいますか、スケジュール管理は基本的にiP…

  6. アキバ系雑談

    ゲーマー向けオリジナルTシャツ作成中

      いろいろ作っては街を歩いております。カラーバリエーション、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  2. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  5. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
PAGE TOP