アキバ系雑談

いろいろ買って来ました

Pocket

サンデー更新低調でもうしわけありませんでした。体調不良のため少し病院にいってましたので・・・。ですが、その帰りにネタを仕入れてまいりました。サンデー毎日2/26号で、ゲーム脳の見開き特集があったので購入してまいりました。


ざっと見たところ、脳波の測定方法の問題点として日本一萌えに詳しい精神医、斉藤環氏が挙げるのが、脳波測定器が森氏の自作であるという点。


測定器を自分で発明したのだとか。いかにも胡散臭いですね・・・。まず、自分で作ったのであれば、その測値が正しいと証明できない限り、捏造と言われてもしょうがないでしょう。


また、森氏は海外の学会誌に提出するとのことですが、腰の重い日本の学会は信用ならないのか、それとも自信が無いのか、はたまた世界に誇るべき大発見だと考えているのか。


いずれにせよあまり学会を盛り上げていないのは事実のようです。何故盛り上がらないかは簡単。相手にするレベルではないからです。相手にするレベルなら、日本の権威主義学者のみなさんが放っておくわけがありませんからねw


Voice


 


 


 


 


また、斉藤氏はこちらの雑誌にも宮崎被告に関する記事を掲載しておりますので参考までに。



相手に出来ない水準なんだって方はランキングにご協力を~
人気ブログランキング ←ぽちっと押して下さると、狂喜乱舞しますw
現在TBはTBスパム対策で、リンクのある方のみとなっております。申し訳ありません。

ピックアップ記事

  1. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  2. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  3. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  4. 謹慎と不謹慎のあいだ
  5. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か

関連記事

  1. アキバ系雑談

    DSで予定されているドラゴンクエストⅨ延期の噂を受け

    ふと思う。夏に延期という噂が流れているドラゴンクエストⅨですが、そこか…

  2. アキバ系雑談

    書評との付き合い方について(特に私の書く書評)

    実は私、書評が大嫌いなんですよね。知らんがな!でしょうが。何が嫌いかっ…

  3. KING PRESS

    ハッシュタグ「#90年代のネット」まとめ

    右も左もわからない中、HTMLをタグ打ちしていたあのころ。オタクっぽい…

  4. アキバ系雑談

    日本のものづくりは、重厚長大から文化重用へ転換すべきかも

    日本が得意とするものづくりのウソ「ものづくり」で国を支える!という…

  5. アキバ系雑談

    『家庭用ビデオゲーム産業の企業立地』要約ページ

    『家庭用ビデオゲーム産業の企業立地』についての要約ページを用意する運び…

  6. アキバ系雑談

    編集者はなぜ高給取りと思われるのか part1

    編集者はなぜ高給取りと思われるのか?についての個人的な考察です。ほとん…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  3. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
PAGE TOP