シリーズアキバ

海水浴とカメラ小僧

Pocket

シリーズどうやらマナーの悪いオタクが世間様に迷惑をかけているようです。もう弁解の余地はありません。ダメオタはダメ人間だからオタクになるしかなかった。一種逃れえぬ運命。ですが、だからと言って迷惑をかけてもいい理由にはなりません。


夏休み、海水浴場でバイトする友人から聞いた事。
「盗撮で捕まるのってほっとんどジジイかアキバっぽいのなんだよね」
それはわからんだろう。オタクと決め付けるのは早計だと。
弁解しておいたんですが、どうやら事実のようなんですね。

思い出してみれば、秋葉原連続殺傷事件の負傷者を携帯で撮影するDQNは居ても、少し前になりますが女性が下着を歩行者天国で見せびらかすというストリップショーをカメラに収めているDQNは殆ど居ませんでした。最前列でド必死に一眼レフを構えているのは場所も場所ですが、オタクばかり。

容疑者「海の景色を撮ってたんだ!」
警察官「そう。じゃあそのカメラの中を確認するから」
容疑者「自分で操作します!」
警察官「消されると困るからね」
容疑者「消したりしません!」
警察官「うーん。海より女性の方が画面上の面積が多いね。じゃあ行こうか」

秋葉原でもなんか無断でコスプレしてる人や、女性を撮影してるのを見かけるけど、あれは盗撮なんですけどね。許可を取ってるかもしれないから無言で放置していますけども。他人の許可を得ずに写真を撮らねばならん程に女が怖いか。怖いのに、3次元を捨てきれないのか。なんともかんとも。アキバに来てコスプレしてんだから撮られてもいいだろ!なんて一方的な言い分は通りませんよと。

ピックアップ記事

  1. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  2. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  3. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  4. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. 謹慎と不謹慎のあいだ

関連記事

  1. シリーズアキバ

    娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

    ネットは当面退化するネットは自由だからおもしろ…

  2. シリーズアキバ

    マンガ学を考える会議

    マンガは現在、本の中でもトップクラスの発行部数で、週刊系のジャンプ、マ…

  3. シリーズアキバ

    「ツンデレ」を知って君もモテる男になれ!(ゲンダイ)

    現実に純粋ツンデレは絶滅危惧種です。田舎に一部居るくらいです。キャラ作…

  4. シリーズアキバ

    オタクは子供なんでしょうか?

    某報道番組で、少女に手をかけるのは、異常性愛者だの頭が子供で愛を拒絶さ…

  5. シリーズアキバ

    子供の教育について

    学力低下が叫ばれている昨今。実はこの論争1970年頃からあ…

  6. シリーズアキバ

    東京都遂に2次元規制を本格化か?

    18歳以上向けのマンガ雑誌などに貼られるようになった、なんともいえない…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
PAGE TOP