アキバ系雑談

ファミ通は公正さを一切勘案しないレビュー雑誌と宣言しているのか

Pocket

ota2業界ナンバーワン雑誌というのは、PSについてオトクな情報しか載せないという業界でしょうか?ゲーム雑誌としてあるまじき誤植、捏造を数多くやらかすこの雑誌。PS3のソフトで付いてないオンライン機能が付いてるとか言ったり。PS3の方が出来が悪いのに、レビューでは360の方を叩いたり。


スプセルとメタルギア(mixi日記の転載です)

今週出る予定のファミ通のワロスレビューについて教えてもらったところ、

メタルギアソリッドピースウォーカー/PSP
(10/10/10/10)

スプリンターセルコンヴィクション/360
(8/9/8/8)

今週からバロスレビューに格上げかな。360独占タイトルだからこの点数?
PSPにすら勝てないと言いたいんだろうか。そりゃまあやってみないと分からんがね。
で、今週はコレを買えとか言ってるんだけど、全員口裏を合わせたように(あわせてるけど)メタルギア神ゲー!GWはこれを遊び尽くせ!とか。

さっさと潰れないかな。エソターブレイソ。
スプセルにゴミ通チョイス!とかシール貼って来るんだろ?なのにコレか。
小賢しい雑誌作ってんじゃないよ。
ポケモン情報とかジャンプやコロコロより遅い上に非誠実なんて存在意義皆無。
ゲーム業界の恥ですよ。

あと、メタルギアの広告に社長がね、「ハマムラ、ハマる」とか。見開きで載ってるわけですよ。出来レースがどうとか以前に、気味が悪い。某ナムコのゲームのCMもそうですけど、「このオッサン誰だよ。何テイルズのCMに出てるわけ?ゲームのイメージ下げんなよ」と思ってた。あのクソみたいな雑誌の編集者がゲーム内に出てくるとか、タイアップとか、ゲームを台無しにする。まさに業界の寄生虫。

と、ここまで熱を帯びた否定を並べてきましたが、最後に。

特定のゲーム内に出たり、広告に登場したり。
そんなお前らがゲームをレビュー?レビュアーとして最低じゃねえか。
それに気付けぬほど脳味噌スッカスカなんだろうか。

ピックアップ記事

  1. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  2. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう

関連記事

  1. アキバ系雑談

    原稿持込について思うところ

    原稿持込というものがあります。マンガなら良いのですが、やたら長い作品、…

  2. アキバ系雑談

    ネット詐欺と思われるあの秋葉原電気館について速報

    アキバBlog様でも紹介されていますが、即決代引き不可で4GBiPod…

  3. アキバ系雑談

    美味しんぼ『炭火の魔力』としろうと鰻

    炭火の魔力という話があります。美味しんぼの鰻の話なんですけどね。 これ…

  4. アキバ系雑談

    次回のレビュー予定はケロロヒロインズ

    次回のレビュー予定はケロロヒロインズより、中学時代のママさんです。…

  5. アキバ系雑談

    ドリームクラブのラッピングバスが走ってますね

    黒い車体に各キャラを配した装飾の。写真は撮りそびれましたが。「夢みたい…

  6. アキバ系雑談

    mixi利用者率急落。学生の利用率はわずか2%に

    朝日新聞デジタル(Web版)に掲載された情報によれば、最も利用するSN…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  2. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  4. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  5. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
PAGE TOP