アキバ系雑談

【リスト更新】最近買った本まとめ(2010/07/03~07/17)

Pocket

ota2最近買った本をまとめておこうかと。読んだ本とも言えますが。レビューに関してはどうしようかと思っているところ。全て詳細に書くのがいいのか、かるーく流してしまうのがいいのか。お前何様ですか。そうですね。


先週~今週買って読んだ本まとめです。
マンガ入ってません。要注意。

『就活のバカタレ!』
『ツイッターで会社をPRする本』
『マンガホニャララ』
『暗黙知の次元』
『「ツイッター」でビジネスが変わる』
『アナログ主義の情報術』
『あなたはもう幻想の女しか抱けない』
『これがサンリオの秘密です。』
『巨額を稼ぎ出すハローキティの生態』
『風土の日本』
『異常心理の発見』
『出版業界最底辺日記』
『戦闘美少女の精神分析』
『ゲームの父・横井軍平伝』
『チカラビトの国』
『いま、すぐはじめる地頭力』
『ビジネス書大バカ事典』
『装丁を語る。(鈴木成一装丁を語る』
『イルカを食べちゃダメですか?』
『一流たちの修行時代』
『たけくらべ(河下水希表紙版)』
『コピーライター入門』
『働く、編集者』
『編集者の仕事』
『多読術』
『どすこい出版流通』
『著作権の基本と仕組みがよ~くわかる本』
『カリスマ編集者の「読む技術」』
『インパラの朝』
『「若者はかわいそう」論のウソ』
『これからの「正義」の話をしよう』

マンガは無いです要注意!っつーか、注意すべきは私自身。
幾ら使ったんだ。バカかと。3~4万円くらい?既に食費より本題が圧倒的に。
雑誌とかも入ってませんし、なかなかどうして。バカ丸出しです。

他にも色々買った気がするけど…思い出せないからいいや。

ピックアップ記事

  1. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  5. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない

関連記事

  1. アキバ系雑談

    ゲームハード通信簿

    各社の2007年の自己評価アンケートを発見しましたので、そこからちょっ…

  2. アキバ系雑談

    Do-Dai風にヴェスペリアパックの危機を書く

    スイマセン。つまんない更新で。 (さらに…)…

  3. アキバ系雑談

    エンスカイから発売のカービィグッズがカワイイ

    なんだろう。この購入を確信させる何か。7月27日に発売予定のエンスカイ…

  4. アキバ系雑談

    電子書籍に思うこと 編集部の末席から

    自分は、今の電子書籍には否定的です。それは、既に述べた悪書の氾濫を危惧…

  5. アキバ系雑談

    mixi考

    2005年前後のmixiはなぜあんなに元気だったのか考えてみる。 かつ…

  6. アキバ系雑談

    何故モテないのかを体系的に理解しよう

    先ずはなんで自分が非モテ系なのかをココでチェックしましょう。自分が何…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  5. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
PAGE TOP