アキバレビュー

スーパービーダマンの電子書籍が発売されたけれど

Pocket

懐かしのビーダマンのコミックが電子書籍化

ビーダマン。懐かしいですね。80年代生まれの子どもならどこかで触れたことがあるのではないでしょうか。そのビーダマンがこのたび電子書籍化されました。実家で日に当たり、真っ黄色に日焼け&酸化したコミックの代わりにゲットしようかなと思って見ていたところ、

ん……ボンバー……マンかこれ?

ビーダマンのデザインがボンバーマンではなくなった理由

 

電子書籍化されたのが2015年。ボンバーマンといえばハドソンのゲームソフト。そしてハドソンが吸収されたのが、権利関係であれな……ゲームに興味なくなった……K……。なにもいうまい。がんばれゴエモソシリーズやらなんやらを死なせた恨み、墓場まで持っていくからな……。

 

ビーダマンを製造、販売していたのがタカラだったからというのもあるのでしょうか。バソダイなら違ったのか。なんというか、苦肉の策でも残念ですなぁ。表紙が違うということは、おそらくボンバーマンモチーフの初期のモデルは作中もすべて描き換えられているものと思われます。うーむなんとも。

魔法陣グルグルのビーダマンをメインにしていたら違ったろうか。時間軸的に無理なんですけど。

 

ピックアップ記事

  1. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  2. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. アキバレビュー

    史上最強の弟子ケンイチ挟んではいけないクリアファイル(しぐれ)

    史上最強の弟子ケンイチのアニメ化を記念して、挟んではいけないクリアファ…

  2. KING PRESS

    史上最強の弟子ケンイチ挟んではいけないクリアファイル再々登場!

    週刊少年サンデー2013年48号に、またもや史上最強の弟子ケンイチ「挟…

  3. アキバレビュー

    フィギュメイト魔法先生ネギま!vol.2『長瀬楓』レビュー

    さて、絶好調でダブりまくった楓のレビューでござるよ。ニンニン。4個買…

  4. アキバレビュー

    『ALL ABOUT ぷよぷよ通』レビュー

    電波新聞社のベーマガ関係のゲーム攻略本、ALL ABOUTシリーズをゲ…

  5. アキバレビュー

    【マンガ版】極上生徒会一巻レビュー

    極上生徒会の一巻です。まったくモー助先生の絵はアニメのEDで見てま…

  6. Book-Grub

    『ふしぎの海のナディア コミックアンソロジー』#012

    不思議の海のナディアコミックアンソロジーが2012年11月26日に発売…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  3. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  5. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
PAGE TOP