アキバ系雑談

プレミアムフライデーの特別感もなくなって

Pocket

今日はプレミアムフライデーですね。もうすっかり定着といいますか、有名無実化した日ですが、それを笑い飛ばすのは簡単です。グチグチと責めて、経産省の役人、エリートどもはバカだというのは気持ちいいでしょう。その瞬間は学歴や職歴を逆転できますからね。もっとも、自分のなかで、だけですが。

で、本当に連中はバカなのかという話なんです。まあ、バカもいますでしょう。でも、人間的に致命的なのはどの世界にも一定数いるわけで、加えて役人を目指す人間は安定した後ろ盾が欲しくてなっているのですから、徒手空拳で世知辛い世の中を渡って行くぜ!なんていう輩は少ないはずです。だから、つまらないし、なにもできないのがフツウでしょう。

とまあ、批判するのであればですよ。我々徒手空拳の民間人はおもしろくって、なんでもできるのかという話なんですな。徒手空拳気取ったところで、どこかの会社に雇われているなら結局は彼ら役人と同じ立場なわけです。

役人は国の作ったルールを厳正に守って、処理して行くのが仕事です。そこに例外や人間的感情、独自の裁量があってはダメなのです。しかし、民間は違います。やろうと思えばなんでもできます。「今日からうちの職場は午前だけ仕事にしまーす」といえば、できるはずなのです。でも、できやしない。国家公務員のような巨大組織ならいざ知らず、社員が数名しかいないような零細事業所でもできやしない。なのに、イッチョマエに青い血の流れるエリート様を指差して笑うわけですな。遠目に見てどっちが滑稽か、という話ですよ。どちらが遠大で夢のあることをしようとしているか、ということです。

プレミアムフライデーはふざけたことだと思います。でも、それを実践できない時点で、彼らと同じ。ましてや、硬直しているはずの役人の世界からそんなお達しが飛び出して、我々民間が実践できていないことだって、十分情けないとは思いませんか。

人を笑う方法なんていくらでもあるんです。どんなに正しいことをいっても「ツマラナイ」と笑えますし、理想論を語れば「現実を知らない」と笑える。間違ったことをいった日には鬼の首を取ったように……。

プレミアムフライデー、そんなにダメですか。月末金曜が忙しいなら、月頭の金曜でもいいじゃないですか。勝手に民間でやればいい。金曜が休めない仕事なら、プレミアムマンデーモーニングでもいいじゃないですか。月曜日は午後2時から6時までしか仕事をしないとか。それくらい、工夫できるじゃないですか。人を笑えるくらい賢いなら。

なので、でっかいアドバルーンくらいにななったと思うんですよ。プレミアムフライデー。

オタクは月末金曜午前がお休みのほうがいいですよね。アダルトゲームを買ってから会社に行くのは度胸がいるでしょうけど。

ピックアップ記事

  1. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  2. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  3. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  5. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない

関連記事

  1. アキバ系雑談

    ゲームのし過ぎ?視力回復大作戦!

    なにやら友人がゲームのし過ぎで視力低下の憂き目に会った模様。ですから…

  2. アキバ系雑談

    プロゲーマーについて

    結局のところ、景品表示法をかわす方法というものはなくって、「ある、ある…

  3. アキバ系雑談

    自作小説を読んでいただきました

    文学的なことは分かりませんが、ネオピカレスクロマン?という分類になるそ…

  4. アキバ系雑談

    ある研究者の若者観 ~大学生は劣化したのだろうか~

    世間は最近の若者は~と言う。これはもう通過儀礼のようなものだが、そうい…

  5. アキバ系雑談

    金銭的年末進行

    昨日の続き+ゲームセンターCXのDVDBOXが出るよ!という個人的な雑…

  6. アキバ系雑談

    電子書籍からの爆撃 1

    電子書籍の時代がやってくる。巷では何やら守銭奴による団体と、団体に属し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  3. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  4. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
PAGE TOP