アキバ系雑談

水着白衣というパワーワードの可能性

Pocket

水着白衣のキャラ絵とかはないよ

 

作家さんに描いてもらおう。あ、お前が戯曲のひとつでもこしらえて、挿絵や表紙に使ってもらえって? それもありですな。

水着白衣というパワーワードが降ってきたわけです。過去にそういうキャラはたぶんいたはずです。自分が知らないだけで。でも、すごいワードを目付けた(めっけた)と思ったんですね。ワンジャンルになりうる素材だと。

 

ここでいう水着とは、競泳水着です。そこに白衣。海洋学者や水生生物の学者でしょうか。スポーツ(水泳)の博士でもいいですね。ここに可能性、フェチズムを感じるのは、説明がつきます。緊張と緩和や、ギャップの存在です。対立軸は以下になります。

 

  • 濃紺の水着と白衣という色の対比(コントラスト)
  • スポーツと学者という場違いな組み合わせ
  • 健康と不健康
  • 快活と陰湿
  • 規律とふしだら

 

こんなところですか。ギャップというのはそれだけで人間の耳目を引きます。その要素がとても見えやすい。幼馴染というキャラなら設定を語らないとわかりませんし、ギャップという面でいえば、ツンデレというのは話してみないとわかりません。しかし、水着に白衣は一言も発しなくとも見た瞬間にわかる。そして、誰がどう受け止めても、混乱するカオスなギャップしかない。だから、受け入れられそうで、受け入れられなくて、どうしようもなく気になるのではないか。

 

スーパーワード、パワーワードを見つけた気がしたので備忘録として。

どうですか。水着白衣、だめですか。

ピックアップ記事

  1. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  2. 謹慎と不謹慎のあいだ
  3. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  4. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  5. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由

関連記事

  1. アキバ系雑談

    今週のアクセスランキング

    毎度ご訪問ありがとうございます。今月はPVが1万を超えそうです~ヾ…

  2. アキバ系雑談

    ブログ難民に安息の地は無いのでしょうか?

    私はヤフーブログからのブログ難民なのですが、livedoorでは村八…

  3. アキバ系雑談

    アキバBlogさんの記事に我が家への帰り道が!

    アキバBlogさんの記事に我が家への帰り道が!その画像はこちらより…

  4. アキバ系雑談

    どうしてこうも「緑」は不人気キャラなのか

    目下研究したいと思っているものが、緑は何故不人気か?です。ルイージは良…

  5. アキバゲーム

    テイルズシリーズとお別れか

    テイルズオブ~とも長い付き合いだったが、きっとWiiのテイルズオブグレ…

  6. アキバゲーム

    だからエソブレ関係者のDQNに

    愛国主義、ナショナリズムは人間の麻疹―。と言ったのはアインシュタイン博…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  4. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  5. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
PAGE TOP