日々の雑事 - ZATTAs

「権力は監視しないと危ない」について

Pocket

「権力を監視しないと危ない」って田原総一郎がいったからって吹き上がっとる人がたくさんいる。

 

でも、権力を監視しないと危ないということは間違っているだろうか。

全然、間違っていないと思う。

 

だから、今一番危ない権力「メディア」を国民が監視するようになったんだ。

選挙や国政に興味がなくなったんじゃない。

そちらは、問題はあっても、概ね満足なんだ。

 

問題があって、さらに不満な方に監視の目が向いていることは、そんなに悪いことなのか。

大人の言うことは信用できないと田原氏はいう。

いま、年を重ね、信用できない大人になったいうことに、気づけているだろうか。

 

大人になると、どうしたって若者と乖離する。

乖離すると、自省なく他者を否定することで自分を守る。

それが信用できない大人の正体だったのではないか。

 

信用される大人になりたいと襟を正す次第です。

ピックアップ記事

  1. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  4. 謹慎と不謹慎のあいだ
  5. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない

関連記事

  1. アキバレビュー

    アメリカ発!マリオカートのオモチャがうらやましい

    日本にはない、日本の遊び。任天堂さん、日本でなんで出してくれはらへんの…

  2. 日々の雑事 - ZATTAs

    献本を利用したプレスリリースの基本的なルール

    あなたやあなたの著作の魅力を知って欲しければ、どうすればいいか。メール…

  3. 日々の雑事 - ZATTAs

    POWERADE FUELX BERRY ICEを飲んでみたぞ!

    前回、ブルーのパワーエイドを飲みましたが、今度は赤。メジャーリーグの試…

  4. 日々の雑事 - ZATTAs

    見た目で判断するのは差別なのだろうけれど

    見た目で判断してはいけない、ブサイクやデブを冷遇して、美形やスマートを…

  5. 日々の雑事 - ZATTAs

    福島の放射能汚染を科学的に否定すれば、消費者は県産品を買うのか?

    福島県産品への風評被害を防げ!と声高に叫んでいる人たちがいますよね。彼…

  6. 日々の雑事 - ZATTAs

    手帳はシンプルが一番だと思う(リーガルパッド手帳)

    私の手帳は至ってシンプル。といいますか、スケジュール管理は基本的にiP…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  2. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  3. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  4. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  5. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
PAGE TOP