アキバゲーム

ストⅣをやってみました

Pocket

雑談ストⅣってもんをやってみた感想。本当に駄文で、無価値。感想ですらないです。スイマセン。投げキャラ使いなので、ザンギを使ってるんですが、もの凄い批判の嵐。ザンギの使い方をどなたか教えてください。そんなにやり込む気は無いんですけど。


良い点
・スマブラみたいで誰でも楽しめる
・難しいことがないので頑張らなくても楽しめる

悪い点
・技の判定が分かりにくい3Dゲーならではのゴミ仕様
・そもそもつきつめてやるだけの中身が無い
・出来の悪いコンボゲーみたい
・バッタゲー(劣化KOF)


この技を当てて、次にこうして、相手との読みあいを起こして…
という手順がそもそも無い。でかい技を当てればおk、強い技を沢山出せれば勝ち。

ザンギ強すぎって言われるけど、多分、そこまで酷く強くない。
つーか、あんま強くない。対策張られたらハイ、お終い。ってキャラ。
ヒューゴーよりも手数が少ない。これは博打勝負に出る本田の方が面白い。
どれだけ不利でも、ブロとパームの怖さ、ギガスという一撃の重さがある分ヒューゴーの方が怖い。ザンギは全然怖くない。ヤバくなればウルコンぱなせば誰でもお手軽5割とかでしょ?ダメージの差異が無さ過ぎる。
まるでアルカナ2みたい。3ゲージ使えばみーんな幸せ!6割必殺!!
これじゃあ、投げキャラ使う意味ねーじゃん。

ザンギが批判されるのは以下のせいかもしれない。
単純に、投げキャラ対策が出来ていないからどこでも持っていかれる。
それは自分が下手だからであって、ザンギのせいではないだろう。
また、今までザンギは弱いというイメージがあったから、急に並のキャラになったもんでザンギ強過ぎ!って言っているだけではないのか。正直言って、やはり弾持ち相手にはザンギは辛い。卑怯呼ばわりされるほど強くは無い。

というのが、投げキャラをやってきた私の感想です。
スパ2X、3rdと、弱キャラ過ぎて試合にならないと言われ続けてきた投げキャラ。
口をへの字にして、玉をかわし、対空を耐えしのんできたというのに、ストⅣでちょっと使えるようなキャラになったというだけで、使用者は人間じゃないかのような仕打ち。
金を返せ、ぶっ殺すぞ、○○人!…
何でこんな事を言われなきゃいけないのか。まあ、マジメにやりたくないってのはこういうところにもあるんですよね。ストⅣから格ゲーを始めたり、やり直した連中の攻撃が酷い。ザンギ使いが「弾持ちマジ卑怯!くたばれ!!」なんて言ってるの見た事無いんだけど。分かってて頑張れる我慢強い人間が多いからかな。

 

今までは弾を我慢してたけど、ストⅣは世間の風当たりを我慢してプレイするのか。
ザンギ使いの皆様、本当にご苦労様です。
私はあんまり頑張らないことにします。せいぜい家庭用で遊ぶくらいに。


【対ザンギダイヤ】
4:リュウ
5:ケン
5:春麗
6:エドモンド・本田
3:ブランカ
6:ガイル
5:ダルシム
5:バイソン
5:バルログ
2:サガット
5:ベガ
6:クリムゾン・ヴァイパー
6:ルーファス
6:エル・フォルテ
5:アベル
4:豪鬼

普通。実に並のキャラ。ま、バルログは6でもいいかな。

【オマケ:家庭用キャラダイヤ】
6:さくら
5:フェイロン
6:ダン
4:キャミィ
5:元
4:ローズ
5:剛拳

こんな感じじゃないかな。キャミィとローズがお手軽で強い気配ですね。

ピックアップ記事

  1. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  2. 書評ブログが成功しない、極めて単純な理由
  3. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  4. 謹慎と不謹慎のあいだ
  5. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips

関連記事

  1. アキバゲーム

    Toropico 3(トロピコ3)攻略日記

    何の為にあるのか分からなかった古代遺跡。どうやら観光資源に出来るようで…

  2. アキバゲーム

    プリンセスメーカー4

    もう何も言う必要はありませんし、言いません。プリンセスメーカー…

  3. アキバゲーム

    ポケモン育成レポート 第9弾 ロズレイド育成編

    今回の育成理論は某チャンピオンもお気に入りの「ロズレイド」です。実はこ…

  4. アキバゲーム

    実況パワフルプロ野球12レヴュー!

    以下ネタバレの危険がございますのでご注意を!【パワプロ12】を一生懸…

  5. アキバゲーム

    『ナムコミュージアムバーチャルアーケード』レビュー

    Xbox360で発売された国内版『ナムコミュージアムバーチャルアーケー…

  6. アキバゲーム

    サクラ大戦Ⅴ発売を前にして 不具合により再掲載です

    ここアキバがにわかに活気付いています。すでにメディアランド秋葉原店は…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. アキバ系雑談

    「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  2. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  3. アキバゲーム

    パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips
  4. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  5. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
PAGE TOP