アキバ系雑談

乙女ロード

Pocket

女のアキバと呼ばれる池袋ですがそこの通りを中心として
乙女ロードと呼ばれるようになったようです。


乙女ロードはJR池袋駅東口から徒歩約10分程度に存在します。
200メートルの間に「アニメイト池袋本店」やら「ケイ・ブックス池袋コミック館」やら、女性向け同人誌及びキャラクターグッズを扱う6店舗が集まるらしい(もっと多そうですが)
昨年、漫画情報誌「ぱふ」が名づけて、婦(腐)女子の間で知られるようになったそうですね。

まんだらけ池袋店には女性客が大挙してやってきます。

どうして池袋にオタク女性が増え始めたのでしょうか?
始まりは5年前。4階建てだったアニメイトが9階建てとなり、
池袋に本社を構えるケイ・ブックスが本格的に女性向けに限定展開を開始したからです。

ケイ・ブックスの大塚健社長は「池袋では普通の買い物もできる気軽さがある。さらに乙女ロードでは、同じ趣味を持つ仲間がいる安心感があるのでは」と話す。 最近では近くの大型一般書店も女性向けコミックの作家サイン会を頻繁に開くようになってきた。

「乙女ロード」を歩く30代の主婦は「男女間の恋愛ではありえない切なさや葛藤(かっとう)が男性の恋愛ものにはある。夫も知ってますが、妄想の世界と割り切っている」という。

 『戦闘美少女の精神分析』などの著書がある精神科医の斎藤環さんは、「男性は美少女キャラクターに恋愛する。つまり所有を楽しむが、女性の好む対象物は漫画やコミックなどに限られ、登場人物の関係を楽しんでいる。オタクは男性より女性のほうが多く、隠れて楽しんでいた文化が、表面化してきた。池袋の流行も一過性では終わらないでしょう」と分析している。

という報告もあります。アキバ系、ブクロ系、ナカノ系と住み分けが始まったという事でしょか?
この調子で行けばヲタクの侵攻により、東京の主要都市陥落も近い?!(笑)

ピックアップ記事

  1. 日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  2. 電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. 物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
  4. 「擬古とギコ猫」流行語は下賤か
  5. 謹慎と不謹慎のあいだ

関連記事

  1. アキバ系雑談

    盗撮アカデミー始まりましたね!

    アカデミー賞、今回のノミネート作品は、盗撮もあるんだとか。 REDとか…

  2. アキバ系雑談

    いつも言われるアマゾンネガキャン

    余程のゲーム好きでなければ360などは買いません。ゲームが好きだから、…

  3. アキバ系雑談

    千円札にまつわるエトセトラ ~野口英雄最低男列伝~

    私の中の野口英世は、エリート風を吹かせる、詐欺・結婚詐欺、学歴詐称、気…

  4. アキバ系雑談

    在庫の達人 ~バナナのように叩き売りでドドンがドン~

    よくよく考えてみれば、ナムコのゲームで面白かったのってテイルズオブファ…

  5. アキバ系雑談

    2005年アキバの大晦日

    アキバの大晦日、あまりにも同人ショップが混雑していたので、夜間に行こう…

  6. アキバ系雑談

    もうすこしお待ちくだされ

    ウチは先生の黒ドレスバージョンをレビューしまっす!こ…

人気記事

最新記事

  1. 格ゲーは勝てないからおもしろくない、初心者排除だ問題
  2. ツイッターのタイムラインが消えたりリプライ(会話)だけになる…
  3. 電子書籍の普及は、アダルトパワーの活用しかないと思う
  4. パチスロ機を自宅に導入する際に読んでおきたい家スロのTips…
  5. Xbox ONEでACE COMBAT6(エースコンバット6…
  6. モンスターボールPLUSのインプレッション(レビュー)
  7. 娯楽としてのネットの自由はもういらないのでは?

レコメンド

  1. シリーズアキバ

    ブログ・SNS時代前夜の話とインターネット村社会
  2. アキバ系雑談

    電子書籍や音楽、映画等デジタルコンテンツのブロックチェーン構想
  3. KING PRESS

    謹慎と不謹慎のあいだ
  4. アキバ系雑談

    日本が安定しているせいで仮想通貨に乗り遅れてヤバいんじゃないかっていう
  5. シリーズアキバ

    物流激変とオリンピックが同人即売会を終わらせるかもしれない
PAGE TOP